起きたら12時過ぎてました・・・
(゚□゚;;;)
まあね、昨日は3時過ぎて寝たわけでしょうがないといえばしょうがな・・・くないorz
予定繰り上げで今日図書館&アクセルワールド3&ダ・ヴィンチ最新号&見かけて買っちゃった好きな漫画家さんの漫画テヘ(爆)購入などなどに。
図書本返却して、ちょうど部屋のどこかにあるんだけどちょっと見失ってて読み返したいと思ってた有川浩の本二冊と、ナンバーシックス全巻あって最初の三冊をまた借りてきました。
ん?三冊返して五冊借りた??ん???
・・・手持ち本消化はどこにいったんだろうorz
有川浩本は常に予約で一杯のイメージが凄く強いので、二冊も棚にあった時はびっくりしてしまい・・・
しかもたまたま捜索中の本だとくれば手に取るしか(おいおいおい
これから働いていくことを考えると読むの難しいペースなんだけど・・・
そうか、図書館に近いとこの求人を見つければきっとなんか良い気がする(えええええ
午後から活動で外出&母の買い物サポート&読みだしていた手持ち本を読みつつであっという間に夜に。
みなさんのテレビ鑑賞タイムも終わったみたいなので、今からまたギターさん取り出しつつ耳コピや書き写しです。
うちは1階が男衆、2階が女衆って感じになっていて、だいたい父が?服しつつ電話してるので、
夜間テレビを観たい時はだいたい母や妹たちが2階のこの部屋で観ているのです。
殆ど私が大量の本やらパソコンの置き場所やらでスペースも時間も半分以上占拠してしまっているようなものなので、ながら作業の訓練させてもらってる感じです(いいんだろうか
自分は一緒に観るかヘッドホン装備で音楽聴きつつなので、耳が痛くなる前に終わってくれえええとは思ってたり思ってなかったり(´ω`;)
夜は昨晩みたいに一回集中し出すと切れるまでガンガンぶっ続けで作業しちゃうので、気をつけなきゃなんですけどね。
がーっと何かをやってることが結構嫌いじゃないです。
でもこれで昔は引きこもりをちょっと心配されていたみたいなので、ちょっと切なく心外です(・ω・`)