ひょっとしてソウル開催はこのため?
んーでもごめんホンマン僕モー派です。
なんて思いつつホンマンのリベンジマッチ開幕。
モー入場時のブーイングが引くくらいスゴかったのが印象的。
まあホンマンのホームだしね。って彼が今回も負けたら更におそろしや・・・?
ホンマンへの大歓声のなか第一ラウンドはまずまずゆるやかにスタート。
第二ラウンドは波乱気味。
ん?ホンマンのローがモーのごーるどに入って試合止まったかと思ったらダウンになって続行?なんで??
ちょっと意味納得がいかない判定。もう一回入ってたけどごーるど判定十分ありえたよ?
個人的に解せないまま第三ラウンドへ。最後です。
ローペースから最後は打ち合いになってフィニッシュ。判定に突入。
結果はダウンが決め手となったのかホンマン勝利。判定に時間が掛かってたのはちょっと意外。一人はドロー判定。
これが最後のファイナリスト選出だったけど、すんごい期待大な顔触れが残りました。
12月が楽しみでやんす。
んーでもごめんホンマン僕モー派です。
なんて思いつつホンマンのリベンジマッチ開幕。
モー入場時のブーイングが引くくらいスゴかったのが印象的。
まあホンマンのホームだしね。って彼が今回も負けたら更におそろしや・・・?
ホンマンへの大歓声のなか第一ラウンドはまずまずゆるやかにスタート。
第二ラウンドは波乱気味。
ん?ホンマンのローがモーのごーるどに入って試合止まったかと思ったらダウンになって続行?なんで??
ちょっと意味納得がいかない判定。もう一回入ってたけどごーるど判定十分ありえたよ?
個人的に解せないまま第三ラウンドへ。最後です。
ローペースから最後は打ち合いになってフィニッシュ。判定に突入。
結果はダウンが決め手となったのかホンマン勝利。判定に時間が掛かってたのはちょっと意外。一人はドロー判定。
これが最後のファイナリスト選出だったけど、すんごい期待大な顔触れが残りました。
12月が楽しみでやんす。