わ~。予想以上に反響が大きいです味噌大根さん。
本当にこれ以外の味噌大根さんはきっと受け付けられないとか大事叩けるくらい美味しいんですもん。
で・も・・・
前の記事の写真の分が・・・
最後の味噌大根さんみたい・・・で・・・
う、うわーん次いつ食べられるんだぁー!
あの写真撮った後かなりお昼に摘んで数切れしか残ってないよう~!!(爆
やばい・・・晩御飯時は静かなる奪い合いが・・・!?
さすがにそこまでいかないと思いますがね(^^;←本日はそうめんらしいです。
この味噌大根さんは、母が小さい頃に食べていた思い出の味と同じものだそうで、
今の職場の一つ前、市場で働いていたときに偶然再会したそうです。
もう見つけたときは興奮と感動の域だったみたいで。
十年以上は見かけていなかったんだそうです。
その市場で味噌大根さんが「八食センターにもあるぜよ」という情報も一緒にゲットした母は、
今も時々そこで買っている・・・とのことでした。
本当に同じ所のものかと言われるとちょっと分からないそうですが、
味は昔食べたのにすごく近いんだそうです。
なんだか・・・ドラマあるなあ・・・(^^)
八食センター内でその味噌大根さんが置かれている場所は、
何故か漬物屋さんじゃなくて、
その向かいあたりの「昆布の佃煮」や「ねぶた漬け」などを取り扱っている店にあるそうです。(笑
why~!?味噌大根さんって一応漬物系な筈だけど・・・あれ??
白米と一緒に摘むのは勿論美味ですが、
おむすびも格別です。
周りのご飯に味噌が染み込んでます・・・♪
大根はご飯に染み込んだ分だけ塩加減がさらに丁度よくなってるような気がします・・・♪
お昼はそのおむすびを食べて、それでも足りなくてお茶碗を取り出したくらいでした。(笑
さてさて、そろそろ晩御飯です・・・。