左から順番に読んでいくと思われ。マーカーはさめてますし読了目指します。
「密室と奇蹟」、「世界中が雨だったら」、「妖怪ナビ・ルナ6」、「鏡のお城のミミ1」です。
ミステリーな「密室と奇蹟」、ミステリーモノは最近まで敬遠気味だったのがようやく手に取る気分になれました。少しずつ慣らしたい!
なんせ小学校時代遠山の金さんと暴れん坊将軍と銭形平次?と土曜ワイド劇場を過剰なまでに惚れて憧れてリスペクトして摂取してきた反動で(どんな小学生やねん)今現在時代物とミステリーに拒否反応すら出てる有様。
でも嫌なんだ!
僕はっ、僕は素晴らしい本の世界が広がり続けるかぎりどんな本でも受け容れられるような人間になりたいんだ!!(激しく誰)
と、いうような心の葛藤が生まれたり生まれなかったりしつつ、ミステリーに触手を伸ばしはじめる今日この頃でございます。
んでミミ。鏡のお城のミミ。
結構少女向けレーベルコバルトですがラノベには違いない。
ラノベ飢え解禁の幕開けとなる作品の一つになっていくと思います。
今無性にラノベ読みたいのですもの。
僕はっ、僕は(以下略)
あぁぁこんな妙にぶっ飛ばしてるブログに応援ありがとうございます。
全身全霊が感謝と羞恥心に揺れてます。(複雑)