30℃超えが続いている
マギィベス地方
本当に
毎日朝から暑いです
夜も全然涼しくならないよー
7月20日 金曜日
マギィの下痢っぴが続くため
病院へ


お守りとして処方してもらっている
レベニン散(整腸剤)を飲ませても
一向に良くならず
下痢っぴ2日目で病院へ
またもや芽胞菌が増殖してた
何か変なもの食べてない? って聞かれたから
2週間前にやらかした
悪っ子マギィの事、チクったよ
2週間前…
ほんの1時間の留守番中に
ダイニングテーブルに上がって盗み食い
テーブルに上がれないよう
椅子も引いてたんだけど
どうやらベンチシートから飛び乗った模様
翌日の朝からピーナッツや赤唐辛子入りの
うんぴ💩が3日続いたけど
下痢っぴにはならず
先生に
そんなの食べて下痢しなかったの?って
笑われちゃったよー
2週間も前のことなら
今回の芽胞菌増殖には関係ないだろうと…
母ちゃんが気づいてないだけで
盗み食いしてんのかー
とりあえず、原因は不明だけど
抗生物質と下痢止めを処方してもらいました
多飲多尿が心配で
外部機関に出していた尿検査の結果は
全く問題無し
腎臓が悪さしてるわけではないようです
しばらく様子をみて
体重減少、アルブミン低下が続くようなら
高度医療センターで全麻の検査をする予定
そんなマギィの体重は
減ってほしいベスは
気持ち増えてました
なんでだろー
なんで減らないんだろー
フードはダイエット仕様
カリカリフードは半分の量にして
残りの半分は肉類と
野菜の寒天ゼリーにしてるのに
母ちゃんの努力は報われず…
悲しすぎる
右目に違和感があり検査してもらったら
結膜炎でした
点眼薬の1つが変更に
マギィもベスも
2週間後に再診です
プール行く予定だったのに…
行けなくなっちゃったよー
病院の前日にネイルチェンジ
またまたキャッツアイ
どんだけ気に入ってるんだか










