7月の通院記録 | Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

大好きなアメリカン・コッカー・スパニエルの娘たちとの日常

毎月病院で診察を受けているマギィ

 

主に胆泥のお薬を処方してもらうのと

 

お耳の洗浄をしてもらうため

 

 

 

 

7月は10日が通院日でした

 

 

{5E4B97C3-9B51-43A6-810D-DF12A487309A}

 

 

一番大っ嫌いな

 

お耳の掃除が終わるまでは

 

ガタガタ震えてとてもおとなしいのに

 

お耳の掃除が終わると

 

震えはピタッととまり

 

人が動くだけでワンワンワンワン

 

困ったもんですショボーン

 

 

この日の体重は 6.30kg

 

{5578F4AF-707B-4F9F-A516-12B6FDAFD6BB}

 

最近カイカイが酷いと話したら

 

アポキル錠を処方してくれました

 

保険がきいて50%負担でも

 

「たっかーーーいびっくりアセアセ

 

と思わず声が出ちゃった

 

 

 

ただの付き添いだったベスだけど

 

2~3週間前から

 

異常なほど口が臭くなったと話したら

 

匂いを嗅ぎ口の中を診てくれて

 

内臓系からくるものではなく

 

『歯周病』が原因だろうってショボーン

 

 

 

とりあえず、炎症を抑えるお薬を飲んで

 

様子を見ることに・・・

 

早めに歯石除去手術した方がいいねってショボーン

 

歯石がついてるから

 

クリーニングしなきゃなーとは思ってたけど

 

遅かったーショボーンタラー

 

 

ベスの体重は11.28kg

なかなか減らない体重・・・(>_<)

 

{A46845A4-4442-45CD-8DB2-CA098ED1B1D2}

 

 

診察を終えて会計をしていたら

 

手術のキャンセルが出たから

 

14日に歯石クリーニングできるよ とびっくり

 

 

6月にわんにゃんドックを受けてて

 

まだひと月経ってないから

 

術前検査は不要とのこと

 

 

検査代かからないし

 

歯周病の診断がついたので保険がきくし

 

迷うことなく即予約爆  笑

 

 

image

 

 

 

 

新たに処方されたマギィのお薬アポキル錠

 

 

ベスの炎症止めのパセトシン

 

{EEE84356-CB57-492B-855B-6DE457EB8142}

 

 

アポキル錠服用してすぐ

 

マギィのカイカイはピタッととまり

 

 

パセトシン服用したベスは

 

超特大のうん○するようになりました爆  笑

(長さ22cmのうん○にはびっくらしたわ)

 

 

 

 

そして歯石除去手術当日

 

7月14日 金曜日

 

 

 

{68570DA2-A501-4AC9-8519-9C0C21C33E10}

 

今日は夜までありませんのよ~(^_^;)

 

もちろんマギィも母ちゃんも

 

朝ごはん抜きにお付き合いワラッ

 

 

 

9時半に病院へブ~・・・(車)。

 

 

{E74F2CB0-B52B-4FCB-AA88-7F6234D29DCF}
 
あとでまた来るからね~
 
とお預けしてきました
 
 
 
 
マギィにお留守番を頼んで
 
午後13時に病院へ
 
 
処置室に通された時には
 
既に麻酔がきいてて準備万端
 

 

{332A5E20-22B8-47DF-8D1F-8AE4131E08DA}

 

 

知ってはいたけど歯石ガッツリ ガーン

 

image

 

 

超音波スケーラーで1本1本丁寧にクリーニング

 

{6252642C-37E2-4B57-847F-8BD279017AF4}

 

歯周ポケットが深く炎症をおこしてるので

 

血が出る出るアセアセ

 

パセトシン飲んでなかったら

 

もっと出ただろうってガーン

 

 

抜歯するほど酷い歯はなくて

 

クリーニングだけで大丈夫でした

 

{E93B7BD6-AB7B-4CF8-809A-83AF2382E9A1}

 

 
歯石をとったら
 
ポリッシングでつるつるに磨いて
 
コーティング

 

{4567DFF6-E701-4771-A078-609AC618B976}

 

ツルツルピカピカだぁ~ラブ

 

 

 

image

 

 

約1時間で終了

 

 

 

{5DB5A55D-12BB-4391-B34A-9C250E949E34}

 

麻酔の覚めが

 

避妊手術の時より鈍かったけど

 

徐々に覚醒

 

 

 

{86F5BBC8-FE8E-41D7-AB30-889B358468E2}

 

眠そうなのに

 

母ちゃんがいるとゆっくり眠れないねモフッ

 

1時間ほど一緒に過ごして

 

母ちゃん帰宅

 

 

 

夕方18時にお迎え

 

 

夕飯はふやかしたフードを

 

ゆっくり食べさせるために

 

スプーンであ~んして食べさせましたワラッ

 

 

{40C1D38E-60F5-4810-9E46-5A933BB23B13}

 

ご飯を食べる時以外は

 

ずーっと寝てましたね

 

 

 

ベスお疲れさま

 

きれいになった歯を保つために

 

毎日の歯磨き頑張ろうねウインク

 

 

あんなに臭かったお口が

 

まったく匂わなくなりました~akn

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

 

 

 

この頃

 

なんちゃってフルコートを目指して

 

 

image

 

 

腹回りの毛を伸ばし始めてたのよね

 

 

image

 

 

モケモケ状態なのを我慢してたのに

 

 

image

 

 

点滴やら何やらをつなぐため

 

両前足ガッツリとバリカン入れられてしまい

 

泣く泣く胴回りと両前足の毛を

 

バリカンで切り落としましたえーん

 

切り落とした後の写真撮ってなかったー