バスツアー最終章 | Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

大好きなアメリカン・コッカー・スパニエルの娘たちとの日常

かなり間があきましたが・・・ポリポリ


バスツアーの続きですワラッ




勝浦の朝市をあとにして向かうは

ランチを予定している浜焼き屋さんバスダッシュ



有料道路に入り

海沿いのパーキングでトイレ休憩


見晴らしがよく

海にも行けちゃうパーキング



 


 


 


 


せっかく千葉に来たんだから

浜辺で遊びたいよね~



 


 



マギィベスも砂だらけ覚悟で遊ばせたけど

払えばパラパラ落ちる砂で

砂のお持ち帰りしなくてすみましたきゃ


 


たまたま入ったパーキングだけど

海を満喫できて良い所でしたakn



さて、お待ちかねのランチは

akn 浜茶屋 網元 でいただきます


 


ワンちゃんも一緒に入れます


 



テラス席と店内の一部の席がワンちゃん
 


 


テラス席も良かったけど

風が強いので店内で


 


マギィが食べれるものはないのよ~苦笑


ワンちゃんにはお水のサービスねモフッ


 




しのちゃん、さゆりちゃんはノンアルで

乾杯かんぱ~い!


 



 



はまぐりは『大』、『中』、『小』とあって

我が家は『中』を頼みました


 


それでも充分大きくて立派驚き


 


父ちゃんはイワシのつみれラーメンに

焼いたハマグリを入れてました



しのちゃんのサザエ



 


でっかーい驚き

途中で切れずに上手に出てきたよ


 


しのちゃん、顔出しOK言ってたけど

やめとくね笑





お店のオーナーさんからワンちゃんに

ワッフルとササミのジャーキーをプレゼントしてくれましたWハート


 



太っ腹なオーナーさんWハート  

ありがとうございました




海鮮をたらふく食べたあとは

網元さんの近くの『道の駅』ならぬ

『海の駅』でお土産を購入びっくり



 



ママ達がお買い物している間

そわそわしながら待ってる子達ワラッ 


 


矢印↑クッキーくん・・・  

日光浴でお腹を温める

ミーアキャットに見えて仕方ない・・・ぷぷ




母ちゃんが買ったお土産は


勝浦タンタンメン食べそびれたから

勝浦タンタンメン風味の柿の種ね


 


それから

茄子とひじきと

この辺りの名産品なのかな?

『しんこ餅』を買ってみました


お酒のツマミに『わさび味のさきいか』

鼻にツーンときてバスの中でお酒がすすみましたわakn







最後は市原サービスエリアで休憩


 


ドックランがあるので

しばらくみんなで遊びました



 


 


 


 




トイプーファミリーにベスが混ざってる驚き


 



マギィは優雅に? ベンチで一休みニコ


 



 


 


 


 





さあ いよいよ


 


 



名残惜しいけど

帰りますなみだ 


寝てる父ちゃんのお膝に

ピンキーがやってきたワラッ


 
 

お外を眺めたかったのねワラッ



 
 


 楽しい楽しいバスツアー

これにて終了
 




ご一緒してくださった皆さま

マギィベスを可愛がってくださり

ありがとうございましたaya



次は納涼会でお会いしましょうぷう











にほんブログ村