
いつもなら ベスも一緒に連れて行くけど
GWで家に父ちゃんがいるので
マギィだけ連れて行きました



体重は6.88


検温する際に
触ったおしりにおできを発見( ̄□ ̄;)
おできに注射針を射して
針吸引検査

結果は皮脂系
ようはニキビみたいなもの
大きくなったりしなければ
このままでOK
ばい菌が入って炎症をおこさせないよう
言われました
そして
松ママさんの
人間でいうところの唇のボコボコ
腫瘍疑惑
があったので先生に診てもらいました

口を閉じてても ボコボコが・・・

そしたらね
ただの ひだひだ だって~

そうだとは思ったけど・・・

腫瘍じゃなくて良かった~

ひだひだを診てたら
先生が 『それより こっちが心配』って・・・
上の左右の奥歯がグラグラしてて
早めに抜かないと隣の健康な歯も悪くなるって
・・・( ̄□ ̄;)!!
歯を抜く場合
全身麻酔しなくちゃいけなくて
でも マギィは10月に避妊手術で全身麻酔
3月に乳腺腫の切除で局部麻酔したばかり
で、また抜歯で全身麻酔しなくちゃいけないなんて
なんか 可哀そうになってきちゃって
で、 いまだに悩んでる母ちゃんなのです

最後に狂犬病の注射をチックン


良い子で診察終わりました

8月で9歳になるマギィ
いろいろ出てくるお年頃

今通っている病院の先生が
いろいろ発見してくれるので
助かります
てか、母ちゃんが見つけてあげなくちゃよね~


にほんブログ村