マギィベスの通院 | Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

大好きなアメリカン・コッカー・スパニエルの娘たちとの日常

今日は

通院記録をふたつ



かなり 日にちが経ってしまったけど・・・ポリポリぽりぽり 

 
5月7日の通院病院



この日は マギィとベス両方の通院日


前回(4/22)の通院で
 
ふたりともストルバイト結晶が多数観察されたので

フードをpHコントロールだけにして

2週間様子を見ました


そして 2週間後の尿検査の結果

ふたりともストルバイト結晶は観察されず

pH値も下がってましたやったー


 

ベスのpH値は まだ少し高めだけどなみだ

このまま フードを変えず1カ月後に再検査です



そして 前回

乾性角結膜炎疑いがあると診断された

マギィの右目目玉のオヤジ

乾性角結膜炎確定となってしまいましたごめん

目薬もティアローズとヒアールから

オプティミューンという軟膏に・・・

 
 


それからマギィのアレルギー検査(IgE)の結果が出ていて

全項目陽性でしたラブ

とはいえ、前回のアレルギー検査(リンパ球)の結果では

小麦大豆要注意なので

なるべく 小麦と大豆が入っているものは

避けないとねウィンク



この日のふたりの体重は

マギィ 7.3kg

ベス 10.6kg

ふたりして前回より0.3kg増えてました♥akn♥



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 




5月20日の通院病院




この日は マギィだけ通院

腹部の超音波検査なので 前の晩から絶食です苦笑


ベスの朝ご飯をいつもより遅くして

病院に行く少し前にマギィを車に連れて行き

その間に ベスに朝ご飯をあげましたフード

ご飯を食べ終わったのを見届けて

母ちゃん何事も無かったかのように

そっ~と家を出てマギィと病院へくるまダッシュ

可哀想だけど ベスはお留守番びっくり
車を出す時
悲痛な声で遠吠えしてるのが聞こえました(>_<)



朝の うんちくんをトイレでしてくれたら

連れて行ってあげるつもりだったけど

してくれないからお留守番にさせました苦笑
だって 以前に車の中でしちゃって
しかも踏みつけてた事があったからさ~(T▽T;)




 

やっぱり 一人っ子は楽だね~ワラッ


先ずはフィラリア検査のための血液採取注射。

 

痛みに鈍いのか?

注射は全然平気ウィンク





その後は 超音波検査

 
 
お腹を見せてひっくり返ることができないマギィ泣

両手両足 押さえられても断固拒否

 
 
なんとか なだめながら検査開始

 
 

胆泥は 無くなってはいないけど

増えてる様子もなく

身体を起こして胆泥の動きをみると

そんなに時間かからず移動してたので

濃度?も そんなに濃くなさそうほっ


のう胞も無くなってはいないけど

増えたり大きくなったりはしてないみたいほっ


十二指腸は今回は全然OKでしたやったー 
 
 
 
 

超音波検査をやっている間に

フィラリアと血液検査の結果が出ていて

フィラリア陰性

血液検査の結果は全項目に置いて

正常値内


この歳にしては 上出来 健康体そのものと

先生に太鼓判 押してもらいました


マギィたん いいよ いいよ~akn

このままずーーーっと健康体でいてねウィンク


この日の体重は7.0kg

前回より0.3kg減ってたけど

朝ご飯抜きだったからかなぷぷ 



お留守番のベスは・・・

ずっと玄関に居たんでしょうね苦笑

玄関の床が温かかったです

トイレシートには おしっこしたあとが1つakn

シート近くの床に うんちくん2本sei 


ベス ひとりでお留守番 頑張ったね~ラブ

うんちくんは・・・

おしっこでシートが汚れてたから

床でしちゃったってことにしておくねぷぷ 








 

にほんブログ村


ペタしてね