キャンプ2日目 清々しい朝でした
寝床はスノーピークのマットを敷いて
寝袋を掛けただけだけど
暑くも寒くもなく快適で寝れましたよ~
おかげで朝はスッキリ
お目覚め
朝ご飯は昨日の残り物で作りました
和風だしの野菜炒め、牛・豚の生姜焼き、オニオンスライス
最後にキャンプ場のオーナーさんに
写真を撮ってもらいました

真理ちゃんとこは顔出しOKなので隠さず載せちゃうよ~
キャンプ場を出て
細い山道をグングン走っていたら
こんな素敵な景色の場所が
絶景だよ~
この景色は仁科峠で見れました
道の駅伊豆のへそに立ち寄りました
先ずは 隣接する みんなのHawaiiansへ
中庭まではワンちゃんOK
中庭のテラス席でランチタイム
アロハな感じのランチを期待してたのに
カフェアロハは混雑しすぎて
これ以上お客さんを取れませんだってー
パーラーカトレアのうどん、そば、カレーしか
食べれるものがありませんでした
テーブルの下でお利口さんだったから
ご褒美にソフトクリームを・・・
誘惑に負けて ロイヤルショコラにしちゃった
マギィベス ゴメン
この後 裾野インターから東名に乗ったのだけど
大、大、大渋滞
渋滞の中パトカーがなんどか通りました
サイレンに反応して遠吠え
しちゃうベス
音量注意ですみんなもサイレンで遠吠えしちゃう
18時過ぎ 鮎沢パーキングに到着
ここなら比較的空いてるしドッグランもあるし
ワン達のストレス発散に


マギィはね 大きい子とも 小さい子とも
ちゃんとご挨拶できますよ~
ケンカしないで追いかけっこもてきます


ごめんね~
でもね だ~れも居なくなって
貸し切りになったから
ベスもランに入れてあげちゃった
ランに入ってすぐに 母ちゃん目がけて突進
とっても楽しそうに走り回ってた~
すももとも 追いかけっこ
もじゃ 飛行犬になってる~
最後に走らせることができて良かった
真理ちゃん達とはここで解散
この先も渋滞が続いてたので
我が家は厚木インターで高速を降りました
家に着いたのは21時
次の日父ちゃんはお仕事
お疲れさまでした

にほんブログ村