病院
に 行って来ました
マギィベスにとっては
カフェも病院も うまうまが貰える場所
と インプットされてるに違いない

病院の待合室では
今か今か と 診察室のドアをガン見してます
診察前に尿の検査をしてもらってるので
15分程待ちます
診察室の診察台の上で
先生から ご褒美のトリーツが貰えるので
早く診察室に入りたいマギィベス
それにしても・・・
なんでしょう この物体は
丸々と太った カラダ


あまりにも丸々としてるので
笑いが込み上げてきました


ごめん ごめんっ
でもね 体重を計ったら
10.45kgだったので
先月と さほど変わってませんでした

先生に11日に起こした発作の動画を見てもらいました
今すぐ治療が必要というものではないようです
ただね 動画を見た先生が
『体を強く揺すったり たたいちゃダメだよ』 って・・・
そうなんです
父ちゃんも母ちゃんも
大丈夫? 大丈夫?って 体をさすったり
大丈夫かーって 頭をポンポンたたいたりしてたのよね
『脳を刺激しちゃうから これはやめるように』
『ただ見てるだけが辛かったら そっ~と撫でてあげて』
って言われちゃった
そりゃそうだよね
参考になるかわからないけど
こんな事しちゃダメよって意味で
発作を起こしている最中の動画を一番最後に載せておきます
ベスの尿検査の結果は
フードの割合を変えてもpH値 6.0と良好でした
そしてストルバイト結晶も無し
今日からフードの割合と量を変えて
(pHコントロールライトを10g、アボ・ダーム ライトを52g)
一ヶ月後に再検査です
マギィはね 体重少し増えてたよ
0.12kgだけどね
最近 お手手カイカイだったので顕微検査してもらったら
マラセチア増えてました
以前 出してもらったミミーナを毎日塗って
2週間後に再検査です
そして尿検査の結果は
pH値が8.0から6.0に減少し
ストルバイト結晶も無し
上皮細胞が多数観察され膀胱炎が疑われたけど
その場で膀胱の超音波検査を受け
結果、膀胱炎の疑いは晴れました
マギィはフードをこのまま続けて 一ヶ月後に再検査です
そして 新たに一つ・・・
先月の診察で左目に白い点が2つ
なんとなーく見えるって言われたのですが
今月はその白い点がくっきり見えるって・・・
白内障が進行してるようです
どんなふうに見えるか見てみる?って言ってくれたので
検眼鏡?でマギィの左目を覗いて見てみたけど・・・
白い点2つ 母ちゃんには よくわからなかった
いろいろな症例の写真を見せて
先生 説明してくれました
マギィの場合は初期の初期
進行を遅らせるのに有効だという目薬と
サプリを処方してくれました
サプリメントは1日2粒
目薬は1日4回
はい ベスちゃん正解でーす
お薬 増えちゃったけど マギィさん 頑張りましょうね

にほんブログ村
【発作時の動画】
母ちゃんの声がうるさいので音は消してます
発作を起こしてる時は
大きな音をたてたり 大声で話しかけるのも
ダメだよって言われました
ビックリしたり興奮したりすると
脳に刺激を与える可能性があるからね
マギィったら・・・
『なんかあったのー
』 ってカメラの前横切ってましたねー