
マギィベスがトリミング
 で お世話になっている
で お世話になっているシュシュの社長が神輿を担ぎます
『神輿を担ぐ前に 景気付けで呑むから おいでよー』
と、誘ってもらって 父ちゃんと二人で行って来ました
 
 この日は残念ながら 朝からずっーと雨

気温も低く 肌寒い一日でした

景気付けは 毎度おなじみPAPPATORIAで
 
  
 12時からグビグビっーと

 
  
 しばらくして 仕事を終えた社長と
トリミングを終えた ぱーちゃん
 登場
  登場 
 ぱーちゃん
 、ママに抱っこされて大喜び~
、ママに抱っこされて大喜び~ 
  
 今日はお祭りだからね
 『祭』のシャツ着てたょ
   『祭』のシャツ着てたょ 
 あっ、シュシュの社長 顔出し
 っていうので
っていうので社長だけモザイク入れてませ~ん
 
 3㌔ちょっとの ぱーちゃん

軽っ
 
 たくさんペロペロチュッチュしてくれました~
 
  
 美味しいさん 次から次へと注文して~
ワイン飲んで~わいわいガヤガヤ
ワイン10本近く 空けたっぽい

 
   
 集まったのは
社長、モコママ、ようこちゃん、としさん、ねぇねママ、
まりちゃん、まりちゃんのフィアンセ、そして うちらふたり
 ぱーちゃん
 ぱーちゃん もだね
 もだね 
 14時半ごろ お店の前を神輿が通過
 
 この先のカリヨン広場から
担ぎ手交代で 社長の出番です
 
  
 社長たちも準備万端
 
 カリヨン広場を15時スタートでした
 
 ぱーちゃん
 、ママとパパの所に戻りたいよね
 、ママとパパの所に戻りたいよね
 
 じゃーねー 社長
 
 いってらっしゃーい
 
  もちろん ぱーちゃん
 もちろん ぱーちゃん は ママとパパの元に戻りましたょ
 は ママとパパの元に戻りましたょ社長を送り出してからPAPPATORIAに戻り
残ったメンバーで柿島屋へ
 
  
 むか~しからある 馬肉専門のお店です
 
 上馬刺し、上肉なべ 食べきれなかった~
ここでもグビグビ飲んで、ワイワイ騒いで
40分位したら 神輿を担いだ社長が戻ってきました
雨の中、お疲れさまでした~
 
 3軒目はカラオケ~
 ってことになって
 ってことになって父ちゃんと母ちゃんは逃げるように帰ってきました

 
 お家に帰ったらマギィが
・
・
・
・
 
 怖がって近づかなかった アメリカ~ンなベッドを
ボッコボコに・・・
 
  で、最後には
 
 ちゃんと寝てくれました

買ってよかった~



にほんブログ村
