長かった~ 笑
旅行3日目の16日は
マギィ7歳の誕生日でした
マギィ誕生日の記事『7歳になったよ~(^-^)v』には
たくさんのお祝いコメントをありがとうございました

宿を出発し、すぐ近くにある
妙高高原スカイケーブル
の 横を通りました ( ̄m ̄*)
スカイケーブルはワンちゃんも一緒に乗車して山頂まで行けます
一昨年来た時に乗ったので 今回はパス
だって、結構いいお値段するんだもーん
今回は車で少し登って Uターン
そして向かったのは パンフを見て どうしても行きたかった
飯山市にある 高橋まゆみ人形館
館内は撮影禁止だったのでコチラをどうぞ
『高橋まゆみ人形館』養命酒
のCMで見た事あるよね
Kちゃんとワン達は風が通る涼しい場所でお留守番
父ちゃんとK汰と3人で入りました
昔懐かしい風景や、ぬくもりのある人形たちに
とても心が和みます
切なくも悲しくも感じられる人形の表情に
ちょっと涙もでたりして・・・
K汰、はじめは喜んで見てたけど
後半は完全に飽きてたね
人形館を出て向かったのは日本海の海

場所的には・・・・ どの辺だろうね
なんせすべて運転手にお任せ~なもんで
海、全然平気だったベスが怖々近づいてました
千葉の海では波打ち際で横になって
波をくらってたのに・・・
おとな になったのかしら
ずっと前に おとな になったマギィは 父ちゃんの後ろに隠れてました
この後 マギィもベスも
母ちゃんに無理やり連れて行かれたけどね
ここからまた車を走らせ
どっかでお昼ご飯を・・・と思ったんだけど
ワンちゃんOKなところは無さそうなのでコンビニで調達
公園にレジャーシート敷いて食べる事にしました
大潟の 水と森の公園です
駐車場横の芝生が木陰になってたので
そこにレジャーシートを敷いたんだけど
蟻、蚊がいっぱーーーい
虫嫌いのK汰は泣き叫ぶは
あちこち蚊に刺されるわで早々に撤去
公園内の噴水の周りでは
たくさんの子供たちが水浴びしてたので
K汰も水着に着替え水浴びして公園を出ました
途中、一面田んぼ
こーゆー風景 好きなんですよね~
車から降りて 暑い中、集合写真撮ったりして~
残念なことに私のカメラには集合写真なかった・・・
そうそう、去年のこの日も山形の田んぼで写真撮ったよね
去年の田んぼ このあと 高速に乗り、お家に向かってバビューーーン

谷川岳パーキングエリアで休憩
雪解け水が6年かけて浸透した水で喉を潤し
空いてたペットボトルにも六年水を汲んで帰りました
母ちゃん、体調完全復活とはならず
カメラ構える余裕がなかったようで
この日あまり写真撮ってませんでした
後半は残念だったけど
今年の夏もみんなで一緒に旅行できて
楽しい思い出 たくさん作れました
夏の旅行 これにて
です長々とお付き合い ありがとうございました


にほんブログ村