ダブルショック!Σ( ̄ロ ̄lll) | Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

大好きなアメリカン・コッカー・スパニエルの娘たちとの日常

夏の旅行の途中ですが、別記事挟みますaya



9月4日 火曜日

マギィのカイカイで通院でした

ここ最近、カイカイが激しく、あご下は掻き毟って血も出ていて・・・なみだ

あご下、耳、指の間の顕微鏡検査しました顕微鏡?


結果、 
耳と指の間には マラセチアが増殖y’s


あご下には ほとんど発見されなかったけど

血が出るほどひどく掻き毟ってるので

アレルギー症状の疑いが出てきましたガーンガーン 




そう、今までアレルギーではないと言われていただけに

かなりショックな母ちゃんですうるうる


アレルギーなのか、そうでないのか、はっきりするために

アレルギー検査を受ける事にしました


ここの病院のアレルギー検査は

『アレルゲン特異的IgE検査』、『リンパ球反応検査』、

『アレルギー強度検査』 の3種類があり

マギィは『アレルギー強度検査』を選択

2日後の 9月6日に検査用の血を取ることになりました




のんびり構えてる ベスさんだけど・・・

あなたのキラキラのおしっこも検査することになったよー苦笑

2日後、ベスの尿検査もお願いしました


で、

本日9月6日 木曜日

病院に行って来たんだけど・・・




マギィはアレルギーの検査機関に出すための採血注射。

大人し~く 取らせてくれましたよ

 
 
検査の結果は2~3日後に届く予定です

それまでカイカイの症状を抑えるための

お薬が処方されました






そしてベスの尿検査


朝一番に取った尿から

たっくさんのストルバイト結晶が見つかりましたy’s

それもかなり大きいらしい・・・

「マギィちゃんより ベスちゃんの方がひどいよ」と先生・・・イジイジ

かなり・・・かなりショックな母ちゃんですうるうる


 
体重 少し減ってたのは良かった~

超音波でも確認することになり、一緒に見させてもらいました
 
 

ヘソ天慣れっこのベスだから

仰向けの状態で検査してても おとなしかったです


 


尿の顕微検査、超音波検査の結果、
  
すぐにでも療法食に変えた方がいいとの事・・・

で、サンプルをたくさん頂いて帰りました



さて、ベスさんはちゃんと食べてくれるのでしょうか・・・



そして、マギィのストルバイト結晶の再検査(9/25)の後で

買うか買わないか判断しようと思っていた

ピュアクリスタル


ベスがこんな状況なので病院の帰りに買ってしまいました出費

マグネシウムを除去してくれる軟水化フィルターも一緒に・・・
  
 
 
 
 

ベスは早速 味見してましたワーイ

 

少しモーターの音はするけど 水槽があると思えば・・・モフッ   


設置して4時間

 マギィはまだ飲んでくれません・・・なみだ 



マギィベスしばらく病院通いが続きそうですakn

 



にほんブログ村




ご訪問できてなかったり、コメント残せなかったり・・・

コメントの返事が遅かったり・・・

ご無礼をお許しくださいayaごめんなさい


今回コメント欄閉じさせていただきますね





ペタしてね