横浜開港祭に行ってきたよ♪ | Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

Lucky Fountain ☆ Cockers ♪

大好きなアメリカン・コッカー・スパニエルの娘たちとの日常


土曜日は 第31回 横浜開港祭 に行って来ました車ダッシュ


 

会場には 1時頃に到着


イベント会場があっちにもこっちにも

なーんにもチェックしないで行ったもんだから

どこでどんなイベントをやってるのかわからず・・・sei


 

どこも たくさんの人で賑わってました


 


コスモワールド観覧車をバックにseiパチリ

 


うろうろ歩いていたら コッカーちゃんに出会いました

 

11歳の れおくんWハート

マギィもベスもご挨拶させてもらったよ~ありがとう


 

ちゃんと正面向いたお写真なくてごめんなさい・・・ぺこり




祭りには やっぱり生ビールだよねラブ


 



通りすがりのおば様方が

わいのわいのとマギィベスを可愛がってくださり

 

嬉しさのあまり

 

ゴローンしてサービスしてましたモフッ




日本丸矢印↓


 

実習生によるセイルドリルが見学できたようです

遠くから写真だけパチリ





普段一般人は立ち入り禁止の海上保安部矢印↓

 

この日は一般公開していて

敷地内に入れるだけでなく

護衛艦「やまゆき」に体験航海できたようです


私たちが行った時は

ちょうど「やまゆき」が体験航海から戻ってきたところ

 


人好きのベスはいろんな方にご挨拶してましたようふっ

 


このあと

赤レンガ倉庫に行って赤ワイン飲んだりソーセージ食べたり・・・


首から一眼レフのカメラを下げたお爺ちゃん、お婆ちゃんに囲まれ

あたしこの子がいいわー

この子もかわいいわー と

パチリパチリと写真撮られたり・・・


いろいろありましたが・・・

その間のお写真ありませんakn




何も調べずに来たので花火が何時からかも知らず

6時にメイン会場から離れた場所に腰を下ろして花火待ち


 

周りにいる人の会話で8時20分打ち上げと知り・・・まじ!?

でも もう動く気力もなく

2時間以上 ボーっと待ちましたakn

 

これから何が始まるかも知らず

マギィベスは疲れてカートでぐっすり




8時20分 花火が上がると

想定はしていたけどマギィは ガタガタブルブルshokopon

ベスもカートから飛び出しがびーん母ちゃんにピッタリ


 
こんな写真しか撮れなかった・・・ガク
 
しばらくするとベスは落ち着いて

母ちゃんに抱っこされて花火を見てましたワラッ



やっぱり 打ち上げる時のヒューーーーーって

音が聞こえる所で見る花火はいいね~きらきら




花火が終わって駐車場に向かったけど

人でごった返してて全然前に進まない・・・汗


 

やっとのことで駐車場に着いたのは10時前・・・

駐車代4,680円だってサーおまめゲッ 

出費 


かなり高~くついたお出掛けになりましたshokopon 






にほんブログ村


ペタしてね