先日、パパさんはお仕事の納品で東京へ行ったニャ。
最寄り駅まで車で行って、そこからは電車だニャ。

小田急線で新宿へ出て、中央線に乗り換えて杉並区内の取引先へまず納品したニャ。

その後、新宿区内の取引先へ行こうとしたところ、ちょうどお昼の時間帯になってしまったので、そのままお茶の水・水道橋界隈へ移動し、学生時代を思い出しながらウロウロしたニャ。

そうしているうちに午後1時近くになったので、再び電車に乗って、新宿区内の取引先へ行ったニャ。
1時間ほど仕事の話をして、今度は世田谷にあるCADベンダーへ行ったニャ。
ここでも1時間ほど話をして、午後4時過ぎに帰途についたニャ。
世田谷にあるCADベンダーさん、周りは高級住宅街になっていて、外国の大使館もチラホラあるところだニャ。
そんな中、外観がとても前衛的なマンションがあるのだけれど、敷地内にはお稲荷さんが鎮座されていらっしゃるニャ。

ちょっと調べたら、さる有名な建築家さんの作品らしいニャ。
その帰り、下北沢の駅のそばで、久米宏さんをお見かけしたニャ(中央奥の、お店に入ろうとしている人が久米さん)。

家へ帰ってから調べたら、BSで放送する番組の収録らしいニャ。