お昼御飯を挟んで、5時間ほど3人で雪かきをしたニャ。
 
先週の雪が解けきっていなかったため、雪を置く場所が足りないニャ!
 
でも、なんとか場所を見つけてひたすら雪かきをしたニャ。
 
午後3時半ごろ、やっと道路まで歩いて行けるくらいの幅の雪かきが出来、その後ひたすら掘っては運ぶの繰り返しだったニャ。
 
午後5時半ごろ、ママさんは夕食の準備とお風呂の準備でお家の中へ入ったニャ。
子分2号は午後5時半ごろまで、パパさんは午後6時半ごろまで雪かきをしたニャ。
 
その後、お風呂で温まってから夕飯を食べたニャ。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 16
 
午後から、行政による除雪が始まったけれど、バス通りが優先の様で、お家の前には入ってきてくれなかったニャ。
なので、お家の前の道路は、除雪がされていないニャ。
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
今夜、除雪がされなかったら、明日は朝から道路の除雪をするニャ。
 
そんなことを考えていたら、遠くから何か黒いものがやってきたニャ。
 
イメージ 17
 
轍を選んで移動してくるニャ。
 
イメージ 18
 
なんと、2歳くらいのニャンコだニャ!
 
もしかしたら、一昨年の秋、お家の近くでみたあのニャンコかもしれないニャ。
元気だったんだニャ。
どこに住んでいるのかニャ?
心配だニャ!