パパさんの携帯電話のケースは、昨年5月に購入したアルミのバンパータイプだニャ。
 
数か月使ってきて、いくつかの問題点が出てきたニャ。
 
1. テーブル等硬い物の上に置いてあるときに着信があってバイブレーターが動くと、シージーうるさい。
2. お家の中で床に落とすと、床に傷がつく。
 
どうしたものかなぁと考えていたら、密林で「お買い得な製品です!」と書いてある携帯ケースを見つけたニャ。
iPhone5専用 米国UAG社製耐衝撃ケース URBAN ARMOR GEAR APPLE iPhone5 COMPOSITE CASE + SCREEN PROTECTOR 並行輸入 (ブラック/ホワイト) 」だニャ。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
(上記の画像は、密林のHPより)
 
なかなか良さそうだったので、買おうかなぁ~等と思いレビューを読んでみると、「期待はするな。並行輸入品と割り切って買えば良し。」という意見が大半だったニャ。
 
で、割り切って買ってみたニャ。
 
イメージ 4
 
イメージ 3
 
なかなか良いニャ。でも、内側の仕上げの酷さが目に付いたニャ。
 
で、問い合わせをしてみたニャ。
そうしたら、「返金します」という回答が来たニャ。
をいをい、交換ではないんだニャ。
 
品物は販売店へ直接送り返したニャ。
代金は後日密林のギフトカードで支払われたニャ。
 
 
でも、なんだか気に入ってしまったので、密林で「正規代理店だよ~」と名乗っているお店から買うことにしたニャ。
【日本正規代理店品】URBAN ARMOR GEAR コンポジットケース+スクリーンプロテクター 」だニャ。
密林上の画像は全く同じだし、UAGのHPの画像も同様だニャ。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
この前のものと違って、内側の仕上げも奇麗に出来ているのだけれど、HPに掲載してある画像と相違点があるニャ。
ダミーの六角ボルトの位置と色が4か所違うニャ。
 
とりあえず、密林にチャットで問い合わせをしてみたところ、担当者の方は「メーカーに確認をとりますので、2~3日お時間を下さい。」とのことだったニャ。
 
で、3日くらいたったらメールが来て、「現在はこの仕様だと、メーカーから回答が来ました。HPの画像も変更します。」と言う事だったニャ。
 
そういうことなら、OKだニャ。
で、大切に使っているニャ。
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
並行輸入品と正規輸入品をよ~く見比べると、どうやら使っている金型が違うようだニャ。
どちらとも大陸で作られているので何とも言えないけれど、並行輸入品はお得意のコピー商品のようだニャ。