9月15日~17日の2泊3日で、パパさんはまたまたボーイスカウトのキャンプに行ったニャ。
夏季キャンプの後半戦だニャ。
今回は、大きな台風が南の国から近づいているせいか、突然雨が降ったり・・・
夏季キャンプの後半戦だニャ。
今回は、大きな台風が南の国から近づいているせいか、突然雨が降ったり・・・

かと思いきや、綺麗に晴れたり・・・

夕闇が迫る頃・・・

夕焼けに気が付かず、夜になってしまったニャ。

夕食後、パパさんが講師で星空観察をしたニャ。
南の空にはさそり座が横たわり、
天頂には夏の大三角(こと座・おうし座・はくちょう座)が堂々と輝き、
西の空にはしし座が駆け下りる途中だニャ。
東の空にはアンドロメダ座やカシオペア座が顔を出していたニャ。
流星も見られたニャ!
この日は12時ごろ(スカウトは9時過ぎ)に寝たのだけれど、
午後2時半頃スカウトの確認の為に起きたニャ。
スカウトは特に問題なく、すやすやと寝ていたニャ。
ふと空を見上げると、東の空にはオリオン座が登ってきており、
西の空には十字架となったはくちょう座が見えたニャ。
しかし、キャンプ場の駐車場の方に、懐中電灯の光が見えたニャ。
それも一つではなくて複数の光だニャ!
何の団体(?)かはわからなかったけれど、
とりあえずテントに戻ったニャ。
そうしたら、駐車場の方から「ドンドコドンドコ♪」という音が聞こえてきたニャ。
何かと思ってテントの外へ出ても、音が聞こえるだけで姿は見えなかったニャ。
パパさんは、ちょっとドキドキしながら眠る事にしたニャ。
この音は、2時間位続いた(と思う)ニャ。
でも、午前5時には目が覚めてしまったニャ。
朝焼けに煙る雲・・・

一応、お日様は出てきてくれたニャ。

朝礼後、プログラムの一つ、「缶トリ―大作戦!」を行ったニャ。
空き缶などの捨てられているごみを拾う清掃奉仕だニャ。
その途中バッタがいたり・・・

ナナホシテントウがいたり・・・

突然土砂降りになったり・・・

急に雨があがったり・・・忙しいニャ。

そんな中、水のろ過機を作ったりしていると、

東の空の積乱雲が夕焼けに染まったり・・・

恒例のキャンプファイヤをしたり・・・

で、疲れたので、11時には寝たニャ。
ところがどっこい、ぶよの来訪と土砂降りの雨と蒸し暑さの3重苦がパパさん達を襲ったニャ。
スカウト達はきちんとしたテントに寝ているので、3重苦は無いのだけれど、
パパさん達リーダーはマーキー(集会用テント)で寝ている為、
入り口がウエルカム状態だニャ!
ぶよに刺されないようにと寝袋に入っていると、蒸し暑さで汗びっしょり!
仕方ないので、汗がひくまでファスナーを開けていると、
蚊取り線香の煙をかいくぐり、「♪ブ~~ン」といらっしゃるぶよさん達、
適当にペシペシ叩くも、既に喰われた後!
仕方ないので、かゆみ止めを塗って虫よけも塗って寝袋にくるまって寝るニャ。
以後、朝までこの繰り返しだニャ。
外は豪雨!
食堂フライ代わりのブルーシート(養生シート)も風と雨の重さで、
ベリベリと破けたりしたニャ!
買ったばかりなのにニャ・・・。
で、やっと朝5時半。
東の空にはちょっと雲があるものの・・・

次第に青空が顔を出してきて・・・

お日様も「やぁ、今日が最終日だね!」と、顔を出してくれたニャ。

お日様の光って、素晴らしいニャ♪

この後、テントの乾燥作業をして撤収をしようとしたら・・・
土砂降りになったニャ・・・。
でも、その後すっかり晴れたので、急いで乾燥作業をしていたら・・・
土砂降りになったニャ・・・。
結局、土砂降りの中撤収作業をして、スカウトは解散。
パパさん達リーダーは、土砂降りの中、倉庫で片付けをして解散したニャ。
ここからパパです。
予定より早く家へ帰ると、
♪お帰り♪
ラムちんが迎えてくれました。
妻と子分2号は仕事、子分1号はバイトでした。
とりあえずシャワーを浴びて、一息ついてビールをごくっと飲んで休憩。
その後ラムちんのトイレを掃除して、荷物を片付けてゴロゴロしていたら、
子分2号が帰って来ました。
その後妻が帰って来ると、ラムちんはリビングの網戸の所から、
「ねぇねぇママさん、パパさんが帰って来たよ♪」と言っていました。
しかし妻が言うには「パパさんが留守の間に、なんで外に出さないんだ!」
と言っていると言いました。
これは、妻の聞き間違いだと思いますが。
いやぁ、疲れた。
土砂降りになったニャ・・・。
でも、その後すっかり晴れたので、急いで乾燥作業をしていたら・・・
土砂降りになったニャ・・・。
結局、土砂降りの中撤収作業をして、スカウトは解散。
パパさん達リーダーは、土砂降りの中、倉庫で片付けをして解散したニャ。
ここからパパです。
予定より早く家へ帰ると、
♪お帰り♪

ラムちんが迎えてくれました。
妻と子分2号は仕事、子分1号はバイトでした。
とりあえずシャワーを浴びて、一息ついてビールをごくっと飲んで休憩。
その後ラムちんのトイレを掃除して、荷物を片付けてゴロゴロしていたら、
子分2号が帰って来ました。
その後妻が帰って来ると、ラムちんはリビングの網戸の所から、
「ねぇねぇママさん、パパさんが帰って来たよ♪」と言っていました。
しかし妻が言うには「パパさんが留守の間に、なんで外に出さないんだ!」
と言っていると言いました。
これは、妻の聞き間違いだと思いますが。
いやぁ、疲れた。