ママさんのご実家は、愛知県にあるニャ。

いつも東名高速を走って行くのだけれど、今年春に「新東名」が開通したので、そちらを通る事にしたニャ。

でも、御殿場の分岐の手前の電光掲示板には、「三ケ日JCT渋滞40km」とあったニャ。

これでは何時に着くかわからないので、従来の東名高速を走って行ったニャ。

で、帰りの日、新東名を走って帰って来たニャ。

でも、ちょっと困った事が起こってしまったニャ。

イメージ 1

そう、パパさんの車のカーナビ(DVDタイプ)に、新東名のデータが入っていないニャ!

でも、新しいDVDを買っても、データは昨年のものだしニャ・・・。

カーナビさんは「予想到着時間」を満足に表示できぬままだったニャ。



ところで、ふと気が付いたニャ!

「新東名」って言うけれど、本来「第二東名」という呼び方だったニャ!

おかしいニャ?


と、思って調べたら、呼称を変えたそうだニャ。

何か不都合でもあったのかニャ?

「第二東名」の起源は・・・謝・・・とかニャ。