1ヶ月くらい前のある日の午後、往復で5分位の距離にある郵便ポストに、郵便物を出しに行ったニャ。

取引先から電話があるかもしれないので、転送電話をセットして行ったニャ。

郵便物をポストに投函してお家へ帰る途中、パパさんの携帯電話に着信があったニャ。

「0113300035」という電話番号だったニャ。

札幌には今付き合いのある取引先やお友達はいないので、そのまま無視したニャ。

(転送設定がしてある時は、転送分の電話代はこちら持ちなので、関係ない電話は無視だニャ)

お家へ戻り、転送設定を解除して仕事を再開すると、電話が鳴ったニャ。

電話のディスプレイには、先程の番号が表示されているニャ。

パパさん : 「はい、◯◯(会社名ですニャ)でございます。」
電話主  : 「カニたべる?」
パパさん : 「は?」
電話主  : 「カニ、好きでしょ?今なら安いよ!」
パパさん : 「甲殻類アレルギーなので、食べません。(うそだけどニャ)」
電話主  : 「じゃ、さかなは?」
パパさん : 「要りません、うち、さかなやなんで。今、忙しいので失礼します。」
電話主  : 「こ・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」・・・」

さっさと電話を切ったニャ。

そしてしばらく経つと、また同じ電話番号からかかって来たニャ。
電話帳には、パパさんとおじいちゃんの二人の名前で掲載してあるので、大抵2回かかって来るニャ。

パパさん : 「はい、◯◯(会社名ですニャ)でございます。」
電話主  : 「(若い女の人の声で)以前お世話になった北海道物産と申します。」
パパさん : 「いや、お世話していませんけど。」
電話主  : 「あっ・・・そうですか・・・。」

と、電話が切れたニャ。

をいをい、セールストークの続きはどうしたのかニャ?


それ以降、電話は無いニャ・・・(数年前に同じ所から電話があったけれどニャ)。

この電話番号で検索すると、いろいろな情報が出てくるニャ。
会社名もいくつかあるようだニャ。
いずれにしろ、迷惑な電話はお断りだニャ!