フライパンの件を更新したら、まるで待っていたようにメーカーさんから電話がかかってきました。
メーカーさんとは、新潟の「和平フレイズ株式会社」さんだニャ。

メーカーさん: 「○○ストアより連絡を頂きました。」
メーカーさん: 「この度は2度もご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。」
パパさん  : 「わざわざありがとうございます。」
メーカーさん: 「年に数件ですが、今回の様な事があったと連絡がはいります。」
メーカーさん: 「本来であれば同じ製品に交換すべきところですが・・・」
メーカーさん: 「お客様のお気持ちとしてはやはりすっきりとしないと思います。」
メーカーさん: 「なので、もしもよろしければ・・・」
メーカーさん: 「弊社製のもう少しグレードの高い商品と交換させて頂きたいと思います。」
パパさん  : 「こちらは構いませんが、お気を使って頂き、ありがとうございます。」
メーカーさん: 「ありがとうございます。では、後ほど販売店よりご連絡を差し上げます。」
パパさん  : 「わかりました。ご丁寧にありがとうございます。」


そしてお昼ちょっと前、○○ストアの担当の方から電話がかかって来たニャ。

担当の方 : 「メーカーより連絡がありました。」
担当の方 : 「交換する商品が届き次第、ご連絡致します。」
担当の方 : 「その後、ご都合の良い時に交換にいらして頂きたいと思います。」
担当の方 : 「尚、交換の時に、お買い求めになられたフライパンの代金は・・・」
担当の方 : 「払い戻しさせて頂きます(キッパリ)。」
担当の方 : 「それでよろしいでしょうか?」
パパさん : 「はい、構いません。ご丁寧に、ありがとうございます。」


と、言う事になったニャ。

「○○ストア」と「和平フレイズ株式会社」、太っ腹だニャ!

うん、きちんと会社名を公表するニャ(隠しておく必要もないニャ)!
「○○ストア」改め「OKストア(オーケー株式会社)」さんだニャ!
これからも買い物に行くニャ!