バイクをお店に預けて10日間、途中で何度か「問題なさそうですけど」と連絡があったそうだニャ。
で、結局、そのままで返却となる様だニャ。
今度、パパさんが乗ってみると良いニャ。
10年落ちの中古車なので、バイク屋さんの保証は1ヶ月だけだニャ。
でも、「ちょっとおかしいかも」と修理に出したのは1ヶ月を過ぎていたニャ。
その時は「料金は結構です」と言われたそうだニャ。
今日、店長さんから子分1号の携帯に電話があった時、「今回まではサービスでやらせて頂きますね。次回から有料になりますよ。」と、言われたそうだニャ。
ま、そりゃそうだニャ。
先週から大学やらバイト先やらへ送り迎えをしていたパパさんは、「これで仕事に集中出来る!」と言っているニャ。
で、結局、そのままで返却となる様だニャ。
今度、パパさんが乗ってみると良いニャ。
10年落ちの中古車なので、バイク屋さんの保証は1ヶ月だけだニャ。
でも、「ちょっとおかしいかも」と修理に出したのは1ヶ月を過ぎていたニャ。
その時は「料金は結構です」と言われたそうだニャ。
今日、店長さんから子分1号の携帯に電話があった時、「今回まではサービスでやらせて頂きますね。次回から有料になりますよ。」と、言われたそうだニャ。
ま、そりゃそうだニャ。
先週から大学やらバイト先やらへ送り迎えをしていたパパさんは、「これで仕事に集中出来る!」と言っているニャ。