ボクはネコ草が好きだニャ。

ママさんがお買い物の時に買ってきてくれるのが楽しみだニャ。

でも、1週間も経たないうちに、枯れてしまうし、ボクが食べてしまうニャ。

ある日、パパさんは「ネコ草は家で育てよう!」言い、ママさんとホームセンターへ買い物に行ったニャ。



で、買って来たものだニャ。

たね(表側)だニャ。
イメージ 1

たね(裏側)だニャ。
イメージ 2

たねは、こんな感じだニャ。
イメージ 7

土だニャ。お家の庭の土だと、栄養が足りなさそうなので、買ったそうだニャ。
イメージ 3



容器を準備するニャ。生協で買ってきたネコ草の残骸だニャ。
イメージ 4

中身を捨てるニャ。
イメージ 5

発芽しやすくする為に、袋からたねを出して30分位水につけるニャ。
イメージ 6

容器に土を入れるニャ。イメージ 8

そして、その上にたねを撒くニャ。
イメージ 9

さらに土をかぶせて、段ボール箱で蓋をしたニャ。
後は毎日霧吹きで水を与えるだけだニャ。