もう、25年くらいのお話で恐縮だニャ。
パパさんとママさんが結婚する前、パパさんはママさんの家族の方々のお誕生日には、いろいろと貢物・・・贈り物をしたニャ。
ママさんの一番下の妹さん(当時高校生!)は、12月24日生まれだったので、12月23日にコンビニから贈り物を発送したニャ。
そのコンビニは、郵便局と日通のペリカン便を使っていたニャ。
翌日配達と言う事で、日通のペリカン便で送ったニャ。
そして24日の夜、パパさんはママさん(当時はまだ結婚前で、ピチピチのお姉さんでしたニャ。今はどちらかと言うとムチムチ・・・かニャ!)に電話をしたら、「荷物?来ていないよ。」と言われたニャ。
翌日、日通のペリカン便に問い合わせをしたニャ。
オペレーターさん:「スミマセン、今日配達します。」と言ったニャ。
しかし、配達はされなかったニャ。
再び、日通のペリカン便に問い合わせをしたニャ。
オペレーターさん:「スミマセン、違うセンターへ行ってしまいました。明日配達します。」と言ったニャ。
しかし、配達はされなかったニャ。
三度、日通のペリカン便に問い合わせをしたニャ。
オペレーターさん:「スミマセン、愛媛県に行ってしまいました。明日配達します。」と言ったニャ。
数日後、無事配達されたニャ。
それ以降、パパさんは日通のペリカン便は使わないニャ。
パパさんとママさんが結婚する前、パパさんはママさんの家族の方々のお誕生日には、いろいろと貢物・・・贈り物をしたニャ。
ママさんの一番下の妹さん(当時高校生!)は、12月24日生まれだったので、12月23日にコンビニから贈り物を発送したニャ。
そのコンビニは、郵便局と日通のペリカン便を使っていたニャ。
翌日配達と言う事で、日通のペリカン便で送ったニャ。
そして24日の夜、パパさんはママさん(当時はまだ結婚前で、ピチピチのお姉さんでしたニャ。今はどちらかと言うとムチムチ・・・かニャ!)に電話をしたら、「荷物?来ていないよ。」と言われたニャ。
翌日、日通のペリカン便に問い合わせをしたニャ。
オペレーターさん:「スミマセン、今日配達します。」と言ったニャ。
しかし、配達はされなかったニャ。
再び、日通のペリカン便に問い合わせをしたニャ。
オペレーターさん:「スミマセン、違うセンターへ行ってしまいました。明日配達します。」と言ったニャ。
しかし、配達はされなかったニャ。
三度、日通のペリカン便に問い合わせをしたニャ。
オペレーターさん:「スミマセン、愛媛県に行ってしまいました。明日配達します。」と言ったニャ。
数日後、無事配達されたニャ。
それ以降、パパさんは日通のペリカン便は使わないニャ。