梅雨が明けてから雨と言う程の雨は降らず、毎日猛暑の連続だニャ。
パパさんは、夕方の5時半を過ぎると、毎日のようにお庭に打ち水をするニャ。
敷地の入り口からお家の周りをぐるっとまいて、おばあちゃんが植えたお花などにもお水をあげるニャ。
そうすると、気化熱の為周りの気温が下がって、ちょっと涼しくなるニャ。
今日は「午後から雨です」という天気予報だったけれど、お昼を過ぎても、じりじりと夏の太陽が照りつけていたニャ。
午後2時頃、北西のお空に入道雲が広がってきたニャ。
夏の太陽も、入道雲に隠れてしまったニャ。
でも、雨が降る事は無かったニャ。
午後3時頃、ラジオから「東京都西部は、大雨洪水警報発令。」と気象情報が流れたけれど、ボクのお家の辺りは、曇ったままだったニャ。
午後6時頃、パパさんがおじいちゃん・おばあちゃんに「今日は打ち水はしなくても良いよね?」と聞くと、おばあちゃんが「お花に水をやってよ。」と言ったので、パパさんはいつものように打ち水をしたニャ。
そして30分程経った頃、「ピカ・・・ゴロゴロ・・・ドッカ~ン!」と、雷様の音。
何度か稲妻と雷音が続き、稲妻と雷音が同時になった頃・・・土砂降りだニャ。
パパさんは、「打ち水したのに・・・。」と言っていたニャ。
ボクは稲妻も雷音も怖くないので、リビングの窓からお外の様子を見ていたニャ。
涼しい風が気持ちよかったニャ。
パパさんは、夕方の5時半を過ぎると、毎日のようにお庭に打ち水をするニャ。
敷地の入り口からお家の周りをぐるっとまいて、おばあちゃんが植えたお花などにもお水をあげるニャ。
そうすると、気化熱の為周りの気温が下がって、ちょっと涼しくなるニャ。
今日は「午後から雨です」という天気予報だったけれど、お昼を過ぎても、じりじりと夏の太陽が照りつけていたニャ。
午後2時頃、北西のお空に入道雲が広がってきたニャ。

夏の太陽も、入道雲に隠れてしまったニャ。

でも、雨が降る事は無かったニャ。
午後3時頃、ラジオから「東京都西部は、大雨洪水警報発令。」と気象情報が流れたけれど、ボクのお家の辺りは、曇ったままだったニャ。
午後6時頃、パパさんがおじいちゃん・おばあちゃんに「今日は打ち水はしなくても良いよね?」と聞くと、おばあちゃんが「お花に水をやってよ。」と言ったので、パパさんはいつものように打ち水をしたニャ。
そして30分程経った頃、「ピカ・・・ゴロゴロ・・・ドッカ~ン!」と、雷様の音。
何度か稲妻と雷音が続き、稲妻と雷音が同時になった頃・・・土砂降りだニャ。

パパさんは、「打ち水したのに・・・。」と言っていたニャ。
ボクは稲妻も雷音も怖くないので、リビングの窓からお外の様子を見ていたニャ。
涼しい風が気持ちよかったニャ。