暫くの間、行進が止まっていましたニャ。
「お金を借りよう」は、もう少しで終わるので、さっさと書いてしまうニャ。
そして、思いっきり月日が流れたニャ。
(うそうそ、そんなことは無いニャ)
10月9日に、銀行の営業部の偉い人(例の偉い人の上司)さんが来たニャ。
融資に使う為に、パパさんとおじいちゃんの印鑑証明を3通ずつと、家族全員の氏名が書かれている住民票を1通準備しておいて欲しいとの事だニャ。
「なんでおじいちゃんの印鑑証明も要るの?」と、疑問に思う方もいらっしゃると思うニャ。
それは、同じ敷地内にある離れ(仮住まい)が、おじいちゃん名義になっているからなんだニャ。
おじいちゃん名義の建物を、担保に提供するという事になっているニャ。
10月13日に銀行の営業さんに寄ってもらう様、連絡をしたニャ。
そしたら、いつもの営業さんはその週はお休みなので、別の営業さんが来たニャ。
営業さんに、印鑑証明2通ずつと住民票を預けたニャ。
残りの1通は、担保の設定に使うので、それ迄パパさんが預かる事にしたニャ。
後日、いつも来る営業さんに「1週間も休みで良いねぇ」と言ったら、「とんでもないです!」と言われたニャ。
銀行の営業さんは、年に1回、不正をしていないかを調べられるそうだニャ。
なので、本人は自宅待機させられて、その間、銀行の机からロッカーから全てあけられて、しらみつぶしに調査されるそうだニャ。
たとえやましい事が無くても、ちょっと嫌だニャ。
続きはまたニャ~。
「お金を借りよう」は、もう少しで終わるので、さっさと書いてしまうニャ。
そして、思いっきり月日が流れたニャ。
(うそうそ、そんなことは無いニャ)
10月9日に、銀行の営業部の偉い人(例の偉い人の上司)さんが来たニャ。
融資に使う為に、パパさんとおじいちゃんの印鑑証明を3通ずつと、家族全員の氏名が書かれている住民票を1通準備しておいて欲しいとの事だニャ。
「なんでおじいちゃんの印鑑証明も要るの?」と、疑問に思う方もいらっしゃると思うニャ。
それは、同じ敷地内にある離れ(仮住まい)が、おじいちゃん名義になっているからなんだニャ。
おじいちゃん名義の建物を、担保に提供するという事になっているニャ。
10月13日に銀行の営業さんに寄ってもらう様、連絡をしたニャ。
そしたら、いつもの営業さんはその週はお休みなので、別の営業さんが来たニャ。
営業さんに、印鑑証明2通ずつと住民票を預けたニャ。
残りの1通は、担保の設定に使うので、それ迄パパさんが預かる事にしたニャ。
後日、いつも来る営業さんに「1週間も休みで良いねぇ」と言ったら、「とんでもないです!」と言われたニャ。
銀行の営業さんは、年に1回、不正をしていないかを調べられるそうだニャ。
なので、本人は自宅待機させられて、その間、銀行の机からロッカーから全てあけられて、しらみつぶしに調査されるそうだニャ。
たとえやましい事が無くても、ちょっと嫌だニャ。
続きはまたニャ~。