今日は曇りのち雨の天気予報だニャ。

朝、8時前には、工務店の社長さん、大工さん2名、クロス屋さん2名が来ていたニャ。
9時頃には、工務店の会長さんと奥さんも来たニャ。

イメージ 1


子分1号の部屋のクローゼットにも、壁と天井が付いていたニャ。

イメージ 2


パパさんとママさんの部屋のクローゼットに、吊戸棚を付ける為に、補強したニャ。

イメージ 3


石膏ボードも張られたニャ。

イメージ 4


クロス屋さんが、石膏ボードの継ぎ目やネジの部分を、パテで埋めているニャ。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


パテの原材料だニャ。

吉野石膏は、タイガーボードの製造元だニャ。

イメージ 9


仕上げ用のパテ剤だニャ。

イメージ 10


1階のトイレだニャ。

木の板で囲ってあるニャ。

イメージ 11


午前11時前には、雨が降って来たニャ。

イメージ 12


工務店の社長さんは、朝来て何やら打合せをした後で、何処かへ行ってしまったニャ。
他の現場へ行ったんだと思うニャ。

クロス屋さんは、お昼には帰ったニャ。
まだ、石膏ボードを張る作業をしている箇所もあったし、システムキッチンもまだ取り付けていないので、来週、続きをするそうだニャ。

もっとも、来週にはクロス張りをするそうなので、月曜日迄に天井と壁に張る壁紙を決めなければならないニャ。





続きはまたニャ~。