朝起きた時は雲ひとつない快晴だったニャ。

ママはお仕事がお休みだったので、思いっきり洗濯をしたニャ。
そしたら、9時頃には土砂降りになったニャ。

お部屋の中は、洗濯ものがいっぱい吊るしてあるニャ。

イメージ 1



シャッターが入っているニャ。
建売住宅などでは、アルミサッシを据え付けた時にシャッターも付けてしまうそうだニャ。
でも、シャッターを付けてしまうと、その周りの工事がしにくいそうだニャ。
大工さんは「後で付けます」と言っていたニャ。

イメージ 2



雨が上がったニャ。
午後からはずっと曇っていたニャ。

イメージ 3



リビングのアルミサッシだニャ。
最近のアルミサッシは、とても掃除がしやすくなっているニャ。
パパの仕事場のアルミサッシは23年くらい前の物だけれど、もっと複雑な形をしているニャ。

イメージ 4


イメージ 5



外壁のサンプルだニャ。
どれにするかを、外に並べて検討したニャ。

イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16



玄関ドアとアルミサッシとを比較して、いろいろと検討したニャ。

イメージ 17



基礎部分の虫よけだそうだニャ。

イメージ 18



2階ベランダ部分の防水工事をしたニャ。
FRPの様な繊維を何重にも重ねて接着したような感じだニャ。

イメージ 19


イメージ 20



来週中頃に台風がやって来そうなので、今日は午後7時過ぎまで作業をしていたニャ。
明日は休日返上で作業をするそうだニャ。

イメージ 21





続きはまたニャ~。