今日は「国民の休日」だったので、大工さんもお休みだったニャ。
なので、変化はないニャ。

朝、パパが足場の3段目(一番上)まで登ってみたニャ。
2段目迄は何度か登ったけれど、3段目は初めてだニャ。
2段目迄は何度か登ったけれど、3段目は初めてだニャ。
やっぱり高いニャ。
ボクもちょっと怖いニャ。
ボクもちょっと怖いニャ。
3段目の足場の上から撮った、2階の屋根だニャ。
緑色の防水シートが張ってあるニャ。
緑色の防水シートが張ってあるニャ。

昼過ぎに工務店の社長さんが来て、明日の「上棟式」の打ち合わせをしたニャ。
お神酒(1升)・お魚(鯛を2匹)・山の幸・海の幸を準備して欲しいと言われたニャ。
お神酒(1升)・お魚(鯛を2匹)・山の幸・海の幸を準備して欲しいと言われたニャ。
夕方、ママがお仕事を終えてスーパーマーケットへ買い物へ行き、お魚売り場で「尾頭付きの鯛を下さい」とお店の人に言ったら、「在庫はございません。明日は市場もお休みなので、入荷もございません。」という回答だったニャ。
ママから電話をもらったパパは、近所のスーパーマーケットに電話をし、ついに7件目のお店で「現在4匹の在庫がございます。」という回答をもらったニャ。
「明日取りに行くので、2匹取り置きして下さい。」とお願いして電話を切ったニャ。
「明日取りに行くので、2匹取り置きして下さい。」とお願いして電話を切ったニャ。
やれやれだニャ。
明日はいよいよ上棟式だニャ・・・でも、すでに建っちゃっているニャ・・・。
続きはまたニャ~。