アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラー 伊藤友美です
先日のプロフィール文作成セミナーの
ご参加くださった方のアンケートのほんの一部をご紹介します。
・・・・・
まずはマインドが大事、そのマインドの違いのお話のところで、
「結婚している人は結婚相手を探し求めて苦しんでいない」というのが目から鱗でした。
褒められた時に否定することは相手を否定すること、さらに褒めさせようとエネルギーを奪うこと。
謙遜せずに受け取ることが大事だと色々なところで言われていますが、
今日のお話を聞いて、それがなぜなのか腑に落ちました。
「謙遜は美徳」は思い込みだったのだなと気づきました。
・・・・・
この年齢までこうして生きていて、セミナーまで参加できる自分であることに幸せを感じましたし、
感謝の気持ちが湧き上がりました。
自己アピールが苦手で公私共に損をしてきたなぁと悔しい思いもありますが、
これからもっと自分の良いところを出して良いし、褒められたら受け取っていいとわかり気が楽になりました。
・・・・・
印象に残っているのは、「今日から結婚した自分として過ごす」や、
「あなたが結婚できる理由はたくさん、ある」のところです。
毎朝同じ時間に起きていることも立派なこと、
今日セミナーに参加することも、決めて、行動して来ていますよね?といったお言葉からも、
「そうだ、これまでもいろんなことを決めて、やってきたんだから、
結婚することも決められるはず、自分のために決めてあげよう!」と思えました。
・・・・・
みなさん、ありがとうございます^^
すぐ上のご感想に、
『結婚することを、自分のために決めてあげよう!』
とあります。
どんなに婚活しても、
結婚相手に出会えない人の特徴のひとつに、
「結婚すると決めてない」
があります。
ざっくり言うとこれがすべてなんですよ。
で、この「決めてない」
決めてない人も、
決めてる つもり です。
でも、本当に決めて行動を始めると、
『あらやだ、私はこれまで全然決めてなかったわ』
と気づきます。
この現象、結婚した人ならわかります。
本気で「結婚する」と決めると、
出会う相手に
文句が出ない。
最初から100%の男性がくるってこともそうそうないとわかっているので、
がっかりしたり、文句を言うヒマと労力を、
別の新たな出会いと、
自分自身を整えることに使うからです。
これが、自分を大事にしている人がやることで、
「結婚する」と静かに決めている人の特徴です。
結婚でも
仕事でも
人間関係でも
なんでも
決めたことが自分の元にきます。
決めることを、決めないなら、
曖昧な結果が手元に届き続けます。
ある時期は、
決めることを決めない、
としても良いと思います。
人間、パキッと決められない時だって
ありますよ。
それがダメってことではないです。
でも、無駄なく
婚活して
さっさと結婚相手に出会いたいなら、
「結婚すると決める」を選択してください。
こればっかりは
誰も代わりに決めてくれないのと、
自分自身で決めると、
ようやく婚活の結果が見えるようになります。
とはいえ、
決めてすぐに結果が出ないのが
この地球の特徴です。
「決めたのに、結婚相手に出会えません」
こんなセリフは、
決めてない人がいう言葉だってことも、
覚えておいてください。
決めたら、
出会うまで、
心穏やかに、
淡々と、
出会いの活動をしていきましょう。
決めると必ず、
次にどちらに進めばいいかが
わかるような出来事が起きます。
自分のことを信じながら、
前に進んでいきましょう〜
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)
募集中のセミナー・コンサル
<期間限定再販中! 200名以上がご購入>
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡
108名ご購入