男って怖いもの? | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

 

 

 

 

 

今日は、ノートブックセミナー(継続)、2回目のZOOMセミナーを開催しました!

 

 

 

 

 

 

1回目から3週間、

フォローグループでもやりとりもありましたが、

なんとなくご参加のみなさんが

3週間前よりもぐっと心を開いて、

明るい雰囲気になっているのが素晴らしかった爆  笑ラブラブ

 

 

 

そして、より本音で、

ぐるぐるしていることや、

結婚したいけどお父さんにネガティブな気持ちがあって、

モヤモヤしているとか、

それでもザ・マジック のワークをすることで、

両親への感謝の気持ちを持てるようになったとか、

 

 

 

会社で部下の仕事で気になる部分を指摘して、

部下が機嫌が悪くなることを気にしていたけど、

機嫌は相手が勝手に作るものであって、

指摘することが仕事なんだから、

なにも問題ない話とかね。

 

 

他にもたくさん大事な話をしましたね。

 

 

 

3時間があっという間でしたルンルン

 

 

 

 

ZOOMセミナー後には自宅で映画鑑賞・笑

 

 

 

 

男とは?

 

 

というお題を出して、

ある受講生が、ネガティブワードとして「怖い」とあげていて、

 

 

それがお父さんが酔っ払って大声出して怖かったことからきていて、、、

 

 

子供時代の〇〇ちゃんからしたら、

怖いし、

近所に聞こえたら恥ずかしいしで、

お父さんなんて最低!

となるよね。

 

 

 

でも、大人になった今、

お父さんの言動を振り返ってみると、

そりゃあ褒められたものではないけど、

他所で迷惑をかけるでもなく、

家で、会社への不満を発散できるなら、

家族に暴力を振るうわけでもないなら、

家族のために一生懸命働いているお父さんが、

少しくらい酔っ払っても許せるのではないですか?

 

 

と話しました。

 

 

 

でも、子供時代の〇〇ちゃんはつらくて悲しいので、

そこを、今大人になったあなたがしっかり話を聞いてあげましょう、

ということも伝えました。

 

 

 

あとは、男性を盛って見ないことかなぁと。

 

 

 

男性だってふつうの人間で、

怒りもすれば

過ちもしますよね。

 

 

 

だから、男性とは?

 

と自分に聞いたときに、

 

 

こうであってほしい!

 

 

が強いなら、それ必要かな?

 

 

って疑ってもいいと思います。

 

 

 

ちなみに私が

 

男とは?

 

でノートに書くなら・・・・・

 

 

 

大好き、

信頼できる、

女性とはちがう生き物、

視野が広い、

いろんな面で頼れる、

面白い、

興味深い、

 

 

などなどかな〜。笑

 

 

 

みなさんもやってみてくだサイ!

 

 

 

 

 

 

 

流れ星募集中のセミナー・コンサル


星55名ご購入ピンクハート

 

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ