この記事の続きです。
先日のセミナーアンケートで、こんなご質問をいただきました。
ーーーーー
よく、恋愛や結婚のブログを読んでいると
「交際3ヶ月でスピード入籍しました!」とか
「交際半年で結婚!」という記事を多々目にするんですが、
心のどこかで「スピード結婚できる男性が運命の人」という思い込みがあるみたいで、
とんとん拍子に話が進まないと焦ってしまう自分がいます。
結婚までの過程を楽しめず、
ただただ結婚という結果に執着してしまっているのは、
やはり今に集中していないという事なのでしょうか?
それとも、結婚に夢を見ている自分がいるのかな?と思ってしまいます。
ーーーーー
なるほど。すごいよね。よく自分のこと見れてます。
=====
心のどこかで「スピード結婚できる男性が運命の人」という思い込みがあるから、
とんとん拍子に話が進まないと焦ってしまう自分がいる。
=====
ここまでならよく言われるんですよ笑
でも、Jさんの場合は、さらにこう繋がってる。
=====
結婚までの過程を楽しめず、
ただただ結婚という結果に執着してしまっているのは、
やはり今に集中していないという事なのでしょうか?
それとも、結婚に夢を見ている自分がいるのかな?と思ってしまいます。
=====
私が思うに、ですよ。
もっと直接話すと変わるかもしれませんが、
このご質問だけ見る限り、
結果を早く出すことが正しいこと、という思い込みがあるのかも。
でも、ほとんどの婚活男性はロマンティストです。
ただ結婚さえできればいい、という現実的な男性も、ごく稀にいますよ。
結婚に関する条件面での合意があれば、OK的な。
でも、そういう男性の考えについていけない人や、
自分の感覚を大事にしたい女性は、そういう男性では無理だと思います。
ほとんどの女性が、
男性の何かしらが琴線に響くから、
「この人かも・・・」と思うはず。
そこから、「この人と結婚したい」となっていくはずなんです。
で、「スピード結婚」とは?
3ヶ月から半年での結婚のことですよね。
これはね・・・
男性からの働きかけだけでは、ほぼ無理だと思いますよ。
男性からの一方的なものだと、
先に書いたように、条件面で一致したらGO!な訳で、
それに乗れる女性は少ないんですよ。
何度も書くけど、女性は感じる生き物なので。
でも、女性側が「この人が良い!!」と思ったとき、
男性の反応がまだ追いついてないことが多いんです。
男性は、そんなにすぐに「この人~!」とはなりませんから。
ここ、勘違いしてる女性が多いです。
よく書いてますが、男性は、結婚するに当たって、
妻に対して全責任を負うという役割があります。
というかそう思い込んでいる男性が多い。
だから、出会ってすぐの女性に「結婚」とは言わないんです。
自分にとって本当に大事な女性かどうか、をよーく見ています。
ですから、この人だ!と思える男性に出会ったら、
男性も同じようになるように持っていくんです。
それを、女性が努力するってことなんですよ。
どうするかというと、例えばの例です。
彼とデートするたびに、
「私はあなたの〇〇なところが本当に素晴らしいと思う^^」
「あなたはこれまでであった男性の中で最高の人!」
「私はあなたと付き合えて、本当に幸せ者だな~^^」
「今日も一緒に食事ができて、一緒の時間を過ごせて本当に嬉しい♪」
「今日も会えて嬉しかった^^」
みたいなことを、出し惜しみせずにどんどん伝えていくんですよ。
彼に対して、心から思ってることを遠慮しないで、どんどんとね。
そうすると、彼も
「彼女と結婚したら楽しい人生を歩めそうだな」
「こんなに自分を必要としてくれる人なら、大事にしたい」
となるんですよ。
これは、テクニックのようで、実はマインドです。
<男性が女性を幸せにするものだ>
<結婚相手に幸せにしてほしい>
と思ってる人には、
今私が書いたことはできないはずです。
でも、スピード結婚したいという望みがあるなら、
まずは自分が彼を大事にすること。
彼との時間を最大限楽しむこと。
ここをショートカットせずに、大事にすれば、
結果的に、最短最速での結婚になるのです^^
募集中のセミナー・コンサル