7月下旬の引越しに備えて、
リビングダイニングの家具を買い替えたり
カーテンを注文したりと、
休みの日も大忙しの日々です
これからしばらくは、婚活塾&個人コンサル以外は
引越し準備に集中します
昨日のプロフィール文作成セミナーの
セミナー後ワーク、
どんどんお送りくださってありがとうございます
特に受講生は反応早いですね〜。
ほんと、みなさんのおかげで、
この数年たくさんの経験をさせていただきました。
本当にありがとうございます。
始めてお会いした方も、ご感想たくさんお送りくださって
本当に嬉しいです。
感謝しております。
これからしばらくは、みなさんのアンケートをご紹介していきます。
褒め褒めワークで、自分がいかに謙遜がくせづいているかと気が付けました。
謙遜することは相手にフォローという労力を課すという観点には驚きましたが、その通りだと思いました。
というご感想いただきました。
ありがとうございます!
セミナーの一番最初で
隣の人を褒める、良い部分を見つけて伝え合う、
というワークをやっていただきました。
もう、すっごい盛り上がりで!
見ているこちらも楽しかったです
でね、ワーク後の解説で、
「褒められた時の反応」
がどんなものなのか。
いやいやいや、とか、
でも〇〇はダメなんですよ、全然(一回自分を下げないと褒め言葉を受け取れない)
などと否定するのは、謙遜という意味で、だと思いますが、
相手の率直な感想を、まったく受け付けない
イコール
あなたのいうことは間違ってる
ってことになっちゃうんです。
そんなつもりなくてもね。
だから、無意識に受け取り拒否していたのを、
意識的にやめて、
「ありがとうございます」とやってくださいね。
という話をしました。
これは、慣れです。
でも、今の段階でそれに慣れておいて欲しいです。
ご感想にもありましたが、
いやいやいやって否定されると、
またそこで「ほんとですよ」ってフォローしないといけないでしょ。
(私は一切やりませんけどねって話しました)
(毎回本気で褒めるし、それを受け取らないなら、あっそうですか、で終わるだけです)
(ちなみに、受講生がもしそうなら、そこから変えてもらう話をします)
素直に相手の言葉を受け取る、
受け入れるって、
愛する人に愛されて結婚したいなら、
絶対に必要なことですよ。
軽く明るく、心を開いて、婚活していきましょう〜
募集中のセミナー・コンサル