の続きです。
今継続コンサル受講中の受講生(モニター受講)のメッセージです。
あと、(婚活)サイト再登録しました。
まだ、1年前のときような不安があります。
会ってみたら、好きになれそうもない人だった…
上手くいきそうと思ってたのに連絡が急に途絶えた…とか。
その時の不安を解除しながら取り組みたいと思います。
とあったのですが、
こういう人多いと思うんですよ。
> 会ってみたら、好きになれそうもない人だった…
> 上手くいきそうと思ってたのに連絡が急に途絶えた…とか。
これが、すごい問題のように思っている人。
婚活って、出会いの場ですよね。
一般の場(会社とか学校とか趣味の場とか?)
で知り合っていれば、
仲良くなるのに時間がかかりますよね、ある程度。
彼女がいるかいないか、結婚してるかしてないかもわからない人も多いし、
自分のことを好きかどうか以外にも気にしなくてはいけない部分
たくさんありますよね。
でも、婚活の場(結婚相談所とか婚活サイト・アプリなど)って、
大抵の人は「結婚を考えられる人との出会い」を求めています。
でも、それは会ってみないとわからない。
メールのやり取りでもなんとなくはわかるけど、
実際には会って話してみないことには
何にも始まらない。
だから、会ってみて、うまくいかないことだってよくあることなんです。
それは、自分を否定されているわけでもないし、
ただご縁がないだけのこと。
だから、そこで傷つかなくていいんです。
傷ついてもいいけど、自分がダメなんだって思わなくても大丈夫、ってこと。
あなたにぴったりな人は他にいますよってことだから。
そういう、出会いのひとつひとつで傷ついてしまうという人には、
多分「恋愛は傷つけ合うもの」という設定があります。
過去にそういう経験をしたのかもしれない。
だから受講生には、
もしそういうことがあるなら、
「新しい恋愛と過去は全く関係ないと決めてくださいね」と話しています。
恋愛で私は傷つけられる
わたし可哀想
(いわゆる悲劇のヒロイン)
という自分でいるから、
出会いのひとつひとつを恐れてしまうんです。
最初にどういう自分でいるかを無意識のまま婚活すると、こういうことになります。
だから、最初に決めてくださいって言っています。
ここで書いたとおり、
私は簡単に、あっという間に最高のパートナーと結婚する!
私はつらい恋愛はしない!
私は愛する人に愛される女性である!
こう決めてから出会いの場に行ってください。
そしたら、無駄に傷つかないし、
自分を傷つける相手には出会いにくいです。
(出会ってもすぐに気づいて関わらずに終わるとか)
自分が自分をどう思っているのか、
私は傷つけられても仕方のない人間だ、と思っているなら、
その通りになります
(そういう風に自分で思ってしまうということ)
恋愛・結婚・人間関係・仕事・お金
どんなことも、自分で無意識に設定したとおりに人生を歩んでいます。
それに気付けるのがノートブックセミナーです。
<残席わずか>
3/17(土)銀座開催:簡単に私の世界が変わる☆ノートブックセミナー
4/22開講「3ヶ月で全員婚活を卒業!婚活塾」
ごく少人数で、3ヶ月間で5回の対面講座を通して、
出会いから結婚・パートナーシップまでトータルでサポートいたします。
あなたの現状を打破する3ヶ月間となるでしょう。
全講座日程(予定)
4/22
5/13
6/3
6/24
7/15
全日日曜日です。
都内一流ホテル、または会議室で行います。
興味のある方はこちらにご登録くださいませ。
募集中のセミナー・コンサル