の続きです。
②で書いたことと同時にやったのですが
「どうせ私なんて」
を、
「もしも私がうまくいくとしたら」
に変えたこと。
これが大きいです。
意識して変えること、
これは、
意識しないと気づけないんだよね。
例えば、、、
婚活で良い出会いがなかったとして、
「どうせ私はこんな歳だから無理なんだ」
と思うことがクセになっていたとしたら、
それを意識して
「私が結婚できるとしたら・・・うれしい」
「私はこんな歳だけど、結婚できるよ」
「その価値があるよ」
に変えたということ。
あのね。
自分を卑下することを思った時、
「どうせ私には無理」
「どうせ私はこんなんだから(歳とか外見とかなんでもね)」
と思ったときに、
あなたの心が痛むはずなのね。
心が痛んでるってことは、
自分の内側が悲しんでるってことなの。
あなたはそんなもんじゃないよ!
あなたは価値ある女性だよ!
あなたは素晴らしいよ!
と内側はずっと信号を送ってくれているんだよね。
それが、自分を卑下したときに必ず、
心が痛くてネガティブに感じてしまう
ってところに現れてる。
あなたの見解は間違ってるよ〜ってね。
だから、
心が痛くてネガティブに感じてしまう
ときこそ、
ちがうちがう!!
私は価値ある女性だよ!!
私は結婚できるよ!!!
と言いなおすのよ。
自分で、自分に。
心が痛くてネガティブに感じてしまう
ということを無意識にやりつづけてるから、みんな。
だから、あなたにとってベストな人に出会えない。
私はこのシリーズで書いてきたこと全部やって、
40歳で理想通りの人と結婚した。
結婚7年以上経って、
ますます幸せなのは、
このシリーズで書いてきたことを、今も日々やっているから。
「自分を信じる」方法はまだあるので、続きます。
こんなようなことを実際の講座でがっつりやっています。
2018年1月21日都内開催
12/13(水)より、メールレターにて募集開始します。
すでに開講中のこちらの講座でも
Facebook秘密のグループ内でワークを通してやっていきます。
募集中のセミナー・コンサル