もっと自分の時間を意識しないと用事ばっかして何もできないっ笑い泣き

 
 
と思う日々…
 
 
 
12月も半分すぎちゃったね
 
 
 
 
 
 






このときの髪型と顔が好きよ〜
しつこく載せちゃってすみません…ショック
 
 
 
 
 
この土日は大好きな人とお喋りして舞い上がったりしつつ、テニスも少ししました。
 
 
 
 
久々に夫と夫友と3人(下手3人組)でやったんだけど、夫が
 
 
 
 
腕落ちたね〜ねー
 
 
 
 
って生意気なことを言いやがりましてねムカムカ
 
 
 
 
くそ〜っ炎炎炎
 
 
 
 
 
とは思ったけど
 
 
 
 
 
。。。。。。。。ぼけー
 
 
 
 
 
事実
落ちたよね
 
 
 
 
 
下手になる一方だって実感してるしね
 
 
 
 
 
 
去年の冬から春にかけて毎日のようにしていたときは、少し上手くなったの
 
 
 
 
 
その後、働きだしてやらなくなったらどんどん落ちる…
 
 
 
 
 
というか
 
 
 
 
元の下手っぴに戻った…ぼけー
 
 
 
 
 
 
教えて頂いていたコーチにもどうしたの?って悲しそうにされ
 
 
 
 
 
3年前、同じ頃に始めた人はどんどんお上手になるし
 
 
 
 
 
なんか哀しい。。。ぐすん
 
 
特訓受けなきゃ!
頑張らなきゃ!
 
 
 
 
なんて
ちょいと自分責めっぽくなっていたんですけど
 
 
 
 
 
 
 
ん?
ちょっと待てようーん
 
 
 
 
 
 
 
イヤイヤ
私、これが限界じゃないか?
 
 
 
 
 
 
 
私、そもそも、運動神経良くないよ?
 
 
 
 
 
 
小中高と体育でいい成績取ったことないでしょ?
 
 
 
 
 
 
 
かけっこも遅いし
大きいボール競技好きじゃないし
跳び箱も怖いし
腹筋できないし
泳ぐのも好きじゃない
 
 
 
 
 
なんなら
 
運動、苦手…
戦うのも、苦手…
 
 
 
 
 
 
むしろ!
 
 
 
運動神経良くないのによくここまでできるようになったねえ!!!
 
 
 
 
って話じゃないの?
 
 
 
と気づきましてね
 
 
 
 
 
 
ああああああ
じゃあもういいや
 
 
 
いつまでも上手くならないけどぉぉ
テニス好きなの♥️
 
 
でいこう!
 
って思ったときに
 
 
じんさんのこの記事がアップされて
 
 





 
なんかホッとした。
 
 
 
 
 
私も運動神経良くないのがイヤで
カッコ悪いなーって思ってた
 
 
 
だからガンガン練習して上手くならなきゃ
とか
なんでこんなに動けないんだろう
とか
ぼさーっと立っててダサいな
とか
 
結構自分責めしてたにやり
 
 
 
 
でも
もう
許してあげようと思います。
 
 
 
 
 
何年もテニスしてるくせに
ぜんぜん上手くならない自分を
オッケーにしようと思います。
 
 
 
 
 
上手く出来ないままテニスを楽しもうと思います。
 
 
 
 
 
何もかも中途半端なまま
好きなことややりたいことを
いろいろやっていこうと思います。
 
 
 
 
いい点数を取りたい病というか
カッコつけなので
上手くいく自分をよし!としちゃうけど
 
 
 
 
ダサくて
あがり症で
運動神経の良くない自分でいい〜
 
 
 
ということにしました照れ
 
 
 
 
 
永遠の初心者でいいの♥️
 
なんでも楽しんで生きていくわ〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なんでこんなことになってるんだろ??

 
 
 
 
あれ?
 
 
 
 
自分ビジネスは?
 
 
 
 
私、フツーに働いてるんですけど…
 
 
 
 
 
。。。。。。。。。。うーん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と思いながら出勤しております笑い泣き
 
 
 
 
 
自分で決めたことだけどもね…
 
 
 
 
 
とりあえずごはん食べるお金が必要なんだよねねー
 
 
 
うんうん
 
だからがんばるよ〜
 
 
 
 
とは言え
パートだけどねウシシ
 
 
 
 
 

 
この写真が好きでねぇ
もちろんビューティアプリで撮ったやつ
 
 
前髪伸びて欲しかったな〜
 
 
 
 
働きだして気づいたけど…うーん
 
 
 
 
 
事務作業がそんなにイヤでもなくて
人とのアレコレもそんなにイヤでもなくて
 
 
 
 
 
 
単純に毎日毎日同じ時間に会社へ行くのが面倒くさくて、もうそろそろいいかな〜って辞めちゃうんだな
 
 
 
 
 
 
辞めるときのもっともらしい理由は
 
「ただただ毎日通うのが面倒くさい」
 
なんて言えないからいろいろ作ってるんだな
 
 
 
 
 
と実感しました。
 
 
 
 
 
 
 
朝はだらだらと寝ていたいし
ひとりで好きなことをしていたい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きっと
みんな同じこと思ってるよね〜
 
 
 
 
 
 
 
 
でね
自分ビジネス
 
 
 
 
結局のところ
自分ビジネスはなーんも進んでいなくてショック
 
 
 
 
 
たまにあきらめの気持ちが出てくるんだけど笑い泣き
 
 
 
 
 
でもあきらめないんだニコ
 
 
 
 
 
 
ブログもたいしたこと書けないし
製作できそうなものも思い浮かばないし
 
 
 
 
 
自分でできることなんてあるの?
ない気しかしない笑い泣き
 
 
 
 
って絶望的に思う日もちょこちょこあるけど
 
 
 
 
 
でも
あきらめないのニコ
 
 
 
 
 
 
焦らず
諦めず
自分を応援して
自分の味方でいて
 
 
 
 
小さいことからやっていくニコ
 
 
 
 
 
自分ビジネスを受講してから
ますます自分のこと大好きになったしね
 
 
 
 
自分のままで居ることを続けるニコ
 
 
 
 
 
 
自分をあきらめないようにがんばるんだ〜
 
 
 
 
自分を信じて小さい好きなことからコツコツやっていこ♥️
 
 
 
 
と改めて思った次第ですニコニコ
 
 
 
 
 
 
んで〜
 
電車に乗って働きに行くから景気づけ?にバッグ買った♥️
 
 
 
 

 
 
黒のバッグを買おうかと伊勢丹へ行って
ピンクのバッグに一目惚れラブ
 
 
 
持ち手は赤で裏側はネイビーなの
 
 
あああ
ピンクに赤の持ち手なんて好きすぎるわ〜ラブ
 
 
 
 
ピンクのバッグ、オススメです♥️
 
 
 
 
伊勢丹でいろいろ見て思ったけど
欲しいものなんていくらでもあるね爆笑
 
 
 
 
いろいろがんばる!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

iPhone帰ってきた〜

ヘルペスも治りかけ〜

友達とランチしてきた〜

 

はあ

ようやく復活です笑い泣き

 

 

なんか嬉しい〜笑い泣き

 

 

 

優しくされると困るとか言ってるけど

 

 

優しくされたいし

愛されたいし

甘やかしてもらいたい

 

 

と常々思っている。。というか!

 

 

 

それらはデフォルトなので

みなさまそこのところお忘れなきよう

宜しくお願い申し上げます。

 

 

ぺこり

 

 
 
 
 
えへへ
久しぶりにビューティで撮ったよ
 
 
 
さてさて
最近いろいろと思ったことなどをつらつらと綴りたいと思います。
 
 
 
友達が
いつも同じような色の洋服や髪型にしちゃうからさ
パーソナルスタイリストさんにお願いして素敵に変身させてもらいたい
 
 
ってランチのときに言っていて
 
 
おおおお
いいね〜
 
 
と思って調べたら、結構お値段するよね
 
 
 
ま、そりゃそうだ
素敵に変身させてくれるんだもの、当然ですニコニコ
 
 
 
そんなわけで
とりあえずわたくしが即席パーソナルスタイリストになってみました。
 
 
 
 
わたくしが思うに
というかずーーーーっと言ってるけど
同世代の女性(40代後半以降)はピンクを着ましょう。
 
 
 
 
フューシャピンク
ショッキングピンク
 
 
 
まあ、この文字の色は↑はちょっと違うかもだけど。。。
 
 
 
濃いピンクを着るといいと思うニコ
 
 
 
 
いろいろな友達の顔を思い浮かべて
ピンクを合わせてみたの
 
 
 
みんな似合ってるピンクハートピンクハート
 
 
 
 
 
だから!
 
 
似合わない人はいない!
 
 
と思いますおねがい
 
 
 
 
 
ピンクって女性ホルモンupや若返りの効果があると言われている色でしょう?
 
 
 
 
どんどん女性ホルモンが低下すると言われてしまう私たち世代笑い泣き
 
 
 
 
ピンクを着るだけで女性ホルモンがupするなら着ない手はないでしょう!
 
 
 
 
まー単純に見た目も
女性らしく、女っぽくなるから着て欲しいハート
 
 
 
 
これからの季節だと
首回りにゆとりのある感じのピンクのニットを着て、ネックレスをさらりとつける
 
 
 
 
合わせるのは白のパンツ(ワイドでも細身でも)やデニムなんかいかがでしょうか?
うすーいピンクのパンツとかもいいな〜ラブ
 
 
 
 
 
はぁぁぁぁ
すごーくいい女な雰囲気がするラブ
 
 
 
 
もし
もしもよ?
 
 
 
可愛い色や
綺麗になりたい
可愛い女でいたい
と思うことに抵抗があるなら
 
 
 
ちょっと自分に聞いてみて欲しい
 
 
私よ私、ほんとのところどうなの?ねー
 
 
って。。
 
 
 
 
 
私は
 
 
歳を重ねて
白髪になること
シワやシミができること
いろいろと不具合が出てくること
 
 
 
は諦めて受け入れようと思うけど
 
 
 
幾つになろうとも
可愛い色を身に纏うこと
綺麗になりたいと思うこと
可愛い女でいたいと思うこと
 
 
 
は諦める必要ないと思ってる
 
 
 
 
周りと比べて全然ダメでも
自分史上、綺麗で可愛くなりたい照れ
 
 
 
 
自分史上!ということなので
 
 
 
私は
死ぬまでアップデートし続けて
死ぬまで女を楽しむ所存なのですニコニコ
 
 
 
そんなワケで
ピンクを着て、いつまでも綺麗で可愛い女でいましょうハート
 
 
 
 

気づいたらもう11月も4日が過ぎようとしています。

 

はやいーショック

 

 

10月末にようやく退職しましてね

引き継ぎ業務、しんどかったーおーっ!

 

 

でね

しばらくプーの予定というか

さすがにもう再就職は無理だろうし

アルバイトでも探さんといかんな

と退職日のほんの数日前まで思っていたんです

 

が!

 

なんと仕事でお世話になった方のご親切で

退職日に次のお仕事の目処がついたのですよ〜笑い泣き

 

 

なんてラッキーなんだ笑い泣き

 

 

 

 
 
 
 
写真、全然撮っていないんだけど、なんか載せたくて前に撮ったやつ
自分ラブですみません。。にやり
 
 
 
この退職から新しい職に就くに至った話を私のゴーストライターである夫(うそ!)が詳細に書いた日記があるんですけどw
かなり面白いけどリアルすぎるのでとりあえず保留にしたにやり
 
 
トントン拍子に話が決まった裏で
私の葛藤というか気の小ささみたいのが如実に現れましてね
 
 
ご紹介いただいた仕事が今と同じ業界(いわゆる士業ってやつ)だったので
一旦お断りしたの
だって、その世界がイヤで辞めるからね
 
 
でも
とりあえず会って(面談)みなよとかいろいろ言っていただいて
なんかそうします。。とか私も答えていて(優柔不断)
 
 
面談行く前にその会社のHP見たりしていたら
とても私の行くところではないように思えて(ビビりで小心者)
 
 
実際面談してもらうと
穏やかそうな社長さんに社員の方もいい人達そうで
ますます私の行くところではないと確信し
(和を乱すかもしれないとか思うの)
 
 
 
もともと面談を受ける前からお断りしなきゃと思っていたから
私は同じ会社を二回も辞めるような人間なので使い物になりません。
とか言っちゃって
 
 
あなた、一体、何しに来たの?
 
 
っていう出来事があったのですよ。
 
 
 
私ねぇ
人に優しくされると困るの
 
 
その優しさに応えられなかったらどうしようと思っちゃうから
優しくされると困るの
 
 
仕事なんて特にそうで
そんなにがんばれないし
そんなにちゃんとやれないし
なんならイヤだなって思ったら辞めちゃうし
 
 
 
だから
 
 
 
そんなにいろいろ親切にしてもらったら
期待や優しさを裏切ることになるから
優しくされると困る
 
 
って思ってるの
 
 
 
がっかりされたくないんだよねぇ
 
 
人一倍気が小さくて、ビビりで
人に怒られることが何よりも怖いことなのに
 
 
イヤになると辞めちゃって
我慢もそんなにできなくて
がんばることもできない
 
 
そんな矛盾することをしちゃうからね
優しくされると困るの
 
 
だから
がっかりされる前に逃げようとするの
 
 
嫌われたくない。のともちょっと違うのだけど
悲しい終わりになるなら出会わない方がいいなって思うっていうか
 
 
あら
なんか
私ったら切ない性格ね。。びっくりした
 
 
 
そんな性格がわーっと出ちゃった退職日前後の一週間だったのだけど
 
 
いろいろとお話聞いてもらったり、お話してもらったりして
なんかね、がんばってやってみようと思ったニコニコ
 
 
今はとても嬉しい気持ちでいっぱいなんだ照れ
 
 
 
でね
優しくされると困るっていうのは
きっともうその相手のことが好きだから
そう思うのかなって思ったおねがい
 
 
ほんとは期待に応えたいんだよね
 
 
でも自分のことを第一に考えると応えられないこともあるから
先に逃げちゃうっていうかさ
 
 
あとね
手放すと入るっていうの、あれも当たってると思う。
 
 
仕事はむやみに手放さない方がいいと思うけど(実感)
でも
ずーっと苦しいと思って我慢し続けて働いているなら
一度手放してみてもいいのかなと思う。
 
 
違う道が拓けて
違う人との出会いがあって
今までとは違う人生が始まるかもしれないからねニコニコ
 
 
そうそう
今回いいお話をくださった方は心の中でなんか好きだなーって思ってた方でした。
特に仕事以外の話をしたことないのに、なんか好きだったの。
 
 
 
ミラクルハッピーって感じでしょてへぺろ