皆さん、年末年始はどのように過ごしましたか?

私は手作りおせちに初挑戦しました。

きっと日本にいたら作らなかったであろう、おせち。

なんせ、料理が苦手でズボラな私。

はい、食べる専門なのです。

 


さて、私ですが2023年12月に3週間ほど日本へ一時帰国していました。

マレーシアに戻ってきてから「やっぱり日本の年末年始感を少しでも味わいたい!」ということで急遽、おせちを作ることになりました。(思いつきでやりがち)

28日に情報収集と買い出しリスト作成、29日に買い出しと仕込みスタート。

 


マレーシア在住の方だけでなく、海外に住む方々の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 


こちらが完成全体


 

必要な材料は基本的に近所にあるスーパーマーケット「Jaya Grocer(ジャヤグローサー)」で調達しました。



きっと重箱、正月飾り等があると、うーんとっ正月らしさが出ただろうなぁと思いつつも、手に入りやすい食材で意外と雰囲気のあるおせちが出来ました。


自分がいいと思えば、それでいいのです

 

 

 

 ワンプレートおせち



右上から時計回りに紹介します。

 

・紅白なます

・さつま芋きんとん

・海老のうま煮

・田作り

・伊達巻

・ブラックビーンズ煮


◎工夫した料理


さつま芋きんとん

マレーシアでも栗は売っているのですが、お値段が高く感じてしまい…

日本のさつま芋にしようと思ったのですが、くちなしの実が見つからず…

ネットで色々と調べ辿り着いたのが、南瓜きんとん。

レシピ通り作ったのですが、どうも南瓜の水分量が多く上手く形にならず…

何か他にないか考えたとき、普段おやつ代わりで食べているインドネシア産のさつま芋の存在を思い出し、スーパーに駆け込んでなんとか仕上げました。

インドネシア産のさつま芋は甘さがあって、色がオレンジっぽいのが特徴です。お値段は4本入でRM7(210円)ほど。


田作り

乾物コーナーで、ごまめの代わりになりそうな小魚を発見したので試しに購入。Ikan bills kecil(乾燥アンチョビ)が200gでRM14(420円)ほど。殻なしのくるみが200gでRM15(450円)ほど。


伊達巻

マレーシアの日系スーパーで、はんぺんが購入できます。お値段はRM11(330円)ほど。

お豆腐で伊達巻のレシピを見つけたので、今回はお豆腐を使用。お値段は360gでRM3(90円)ほど。

我が家にはオーブンやオーブントースターがないので、フライパンで作りました。

今回、伊達巻が1番の難関でした。

まず伊達巻のレシピを見ていて、砂糖ってこんなに使うの?!と驚きまして…レシピの1/4くらいのきび砂糖しか使わなかったため、こんがり綺麗なきつね色にならず…

あと豆腐の分量が多かったのか、フライでひっくり返すことが難しく悲惨な状態に…

作り直しはしたくなかったので、どうしようか悩んでいたときに、タサン志麻さんの「巻かないだし巻き卵」作り方を思い出し、こちらもなんとか伊達巻の形に仕上げました。


ブラックビーンズ煮

簡単に仕上げたかったので、茹でてあるブラックビーンズの缶詰を使用。お値段はRM5(150円)ほど。

缶詰を開けてびっくり!色が黒ではなく小豆色よりではないか!形も思っていたのと違う。

ブラックビーンズはインゲン系の豆で黒豆は大豆系の豆なんですね。

まあ気にせずブラックビーンズ煮にしました。

後日キヌアが欲しくてスーパーにあるオーガニックコーナーを見ていたんですよ。そしたら「Black Soy Bean」と表示してある乾燥黒豆を発見しました。こちらもお値段RM5(150円)ほどだったので、来年はこれを使ってみようと思います。



ワンプレートの正月飾り

・ラディッシュの飾り切り

冷蔵庫にラディッシュがあったので活用。


・レモン釜

柚子を見つけられなかったのと、家にちょうどいいサイズの小皿がなかったとで冷蔵庫にあったレモンで代用。


・葉蘭

12月31日に某ホテルのクリスマス限定アフタヌーンティーを食べに行ったときに、葉蘭が飾りとしてあったのです。これ使える!と貧乏魂が炸裂!凄く恥ずかしかったのですが、スタッフさんにこの葉っぱを持ち帰りたいのですが…とお願いしたところ、笑ってはいましたが快く引き受けてくれました。聞いてみるものです(笑)

持ち帰りボックスの中に使用済みの葉蘭と新品の葉蘭を入れてくれていました。なんとも有り難い。

1日、盛り付けるときには乾燥でくるんっとなってしまいました。直前まで水につけ置きしておけばよかったです。




 筑前煮


干し椎茸が見つからなかったので生椎茸を使用。

久しぶりにこんにゃくを食べたかったので、少々お高めのRM7(210円)ほどでしたが購入しました。

 



 お雑煮


私は地元が北陸地方なのでお雑煮は味噌派です。白味噌が好みですが、今回は普段お味噌汁を作るときに使用している味噌で代用。お餅は一時帰国中に市販の丸餅を購入していたので、そちらを使用。


私が小さい頃は祖父母の家で丸餅を手作りしていました。餅つき機でしたが、つきあがったアツアツのお餅を祖父母が手でちぎって丸めてくれて、すぐ食べない分のお餅に餅とり粉をつけるのが私の担当でした。懐かしい思い出です


 

日本では毎年、祖父母が美味しいおせちを作ってくれていました。

料理苦手ズボラな私にとって、おせちってハードル高いよね…と思っていましたが、意外と楽しみながら出来たのと自分で作ることで美味しさも倍増しました。

もちろん祖父母が作ってくれた、おせちが最高です

 

 

ここで買うともっと食材が安いよ!

こういうのも手に入るよ!

私はこうやって、海外でおせちを作ったよ!

 

などありましたら、是非教えてくださいキラキラ

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

次回の記事でお会いしましょう。