こんにちは。

 

調子はいかがでしょうか。

 

神奈川は朝から大雨です☔

 

近くの川は二級河川ですが、

濁流となってあらゆる草木を飲み込んで

流れています驚き

 

小学生がふざけて川に近付きませんよう

に・・!

 

子供を産んでからというもの、

危険な風景を見る度に、子供がここにい

たら、、という妄想が自然と膨らむよう

になってしまいました真顔

 

 

そんなこんなで、当の息子は、大雨に怯む

ことなく坦々と登校して行きました。

 

相変わらずと言っていいほど、

勉強とか運動とか友達関係とか、、

頑張るぞ~~~

という気合いはほとんどない息子ですが、

(最近は宿題も終わらず、、ということ

もあります真顔

 

でも、

学校へ行く、という生活のリズムだけは

崩さずにこれています。

それもこれも親の私の努力キラキラ

と言いたいところですが、

単純に、学校関係の決まり切ったルーチン

が苦手ではないようです。

 

 

でも、まだまだ油断は大敵です。

4年生の壁を甘く見てはならないと、

肝に銘じている今日この頃です。

 

 

話は変わりまして、

昨日は、夫が休日出勤の振り替えで

お休みを取りました。

せっかくだから、久しぶりに二人で

海を見に行こう~という展開になり

ましたスター

 

更年期が深まるにつれて、

真夏の海に耐えられなくなってきて

いるので、猛暑になる前に行ってお

こう~となったわけです。

 

 

 
野島公園(横浜市金沢区)の海を散策してきましたキラキラ
 
遠くに見えるのは八景島シーパラダイスです。
 
息子が2年生くらいまでは、
ちょくちょく行っていましたねぇ。
3人でまた行きたいものです泣くうさぎ
 
野島公園や海の写真はあまり撮れません
でした。
と言うのも、
意外に蒸し暑くてクタクタしてしまった
のです。
 
 
野島稲荷神社はしっかり参拝してきましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お稲荷様がいっぱい居ました~
 
皆の健康などを祈願しておきました。
親戚で精密検査を受ける予定の若者
がいまして、
大したことありませんように、、
と特に祈っておきました。
 
 
 
 
野島公園のビオトープの近くで
ハマナデシコがたくさん咲いて
いましたキラキラ
 
 
 
 

なんと6ヶ月ぶりの外食をしました驚き

(マックやケンタ、モスでお持ち帰り

はしてましたけど)

 

夫が職場でもらったグルメ券を持って

いたので、ありがたく使わせていただ

きました。

 

デニーズランチですキラキラ

 

ハーブ鶏とポテトのジェノベーゼ

アイスクリーム

ドリンクバー

 

とても美味しかったですコーヒー

 

 

できれば、家族3人で楽しく食事を

したかった~泣くうさぎ

 

息子よ、いつになったら外の世界に

興味を示して楽しんでくれるのかな??

母はひたすら待ちわびているのだよ!

 

 

それではまた。

体調には気を付けてお過ごしくださいね。