本日のOisix夕飯






炒め野菜とこってり鯖の味噌煮
ひじきとたまごのごまマヨ
大葉のせ かぶの即席和え







まずはゆで卵を作っておきます。
汚い鍋で恥ずかしい😅



続いて副菜のかぶ。
拍子切りにしておきます。


ボウルにサラダ油、めんつゆ、ごまを入れよく混ぜて、かぶを入れて和えたら出来上がり。
器に盛ったら大葉をちぎってのせます。




もうひとつの副菜。
パックのひじき煮を使います。



ボウルにマヨネーズ、サラダ油、すりごまを入れて混ぜます。


殻剥きしたゆで卵、ひじき煮を加えて混ぜたら出来上がり。
(ゆで卵は混ぜながら粗く潰します)





メインに添える野菜の準備。
にんじん、小松菜を切ります。
撮り忘れましたが、フライパンに油をひき、野菜を炒めます。味付けは塩のみ。
炒めたら、お皿に盛っておきます。



メインはこちら。
パックのさばの味噌煮です。
お皿に出して、レンジで温めます。
温めてお皿に盛り付けたら出来上がり。






完成~








本日の感想
メインは超簡単!なんせ出来上がっているさばの味噌煮を温めるだけにっこりびっくりマーク
添え野菜も切って塩ふって炒めるだけびっくりマーク
このさばの味噌煮、実はあんまり好きじゃなかったのですが、、今日はそんなに嫌な感じはせず食べられましたニコニコ
味噌煮のこってり感は、添え野菜のしゃきしゃきとみずみずしさが良い口直しとなりました。


かぶの副菜は、こちらもシンプルな作り方で、味もさっぱりで好きな一品でした。
かぶのこういう食べ方好きですよだれ


ひじき煮は、ゆで卵とごまマヨがとても良い関係で美味しかったですニコニコ
さばの味噌煮とはまた違ったこってり感でこれも私好みの一品でしたよだれ