本日のOisix夕飯








白菜と豚のとろとろあんかけ丼
いんげんとトマトのおひたし
足長なめこのコク旨味噌汁








まずはいんげんから。
いんげん、和風顆粒だし、醤油、みりん、酒を入れて混ぜ、レンジで加熱します。


続いてミニトマトを半分に切ります🍅


加熱後のいんげんの容器にトマトを加えて混ぜたら、器に盛り、かつお節をかけて出来上がり






鍋に水、和風顆粒だし、醤油、みりんを入れて煮たったら足長なめこを入れて煮ます。
最後に味噌を加えたら出来上がり







最後にメイン。
豚ミンチ、白菜、にんじんをごま油で炒めます。



炒めつつ、水、中華だし、片栗粉、砂糖、酒、醤油を混ぜた調味液を作っておきます。


豚ミンチに火が通ったら、先ほどの調味液を加えて煮ます。


あんにとろみがついたら、ごはんの上にかけて出来上がり。







完成~






本日の感想
メインのどんぶりは、いわゆる中華丼の味でした。シンプルな作り方で間違いなく美味しいどんぶりが出来上がって満足です☺️
あんかけ大好きですラブラブ


いんげんのおひたしは、絶妙な調味料の配分でとっても美味しく仕上がりましたOK
こちらもとっても簡単に作れて満足です✨


味噌汁は、足長なめこをわざわざ自分で買うこと無いので、食材として届くとありがたいです。いつもの醤油やみりんを入れて作る味噌汁はいつもと少し違った味を楽しめましたビックリマーク