お正月が終わったら、食品庫と冷蔵庫の大掃除です。

冷蔵庫に残っている野菜で、いつも作るものは・・・

クリームシチューウシシ

 

 

 

 

今回の材料:

里芋(絶対に赤目!)、  れんこん、  にんじん、  玉ねぎ、  ブロッコリー、  

豚こま(いつもは 鶏の胸肉) で・・・

ブロッコリーは、茹でて冷凍してあったものを使いました。

 

 

 

そして、ミソというか、キモは、シチュールウグッ

大豆の水煮でもいいけど、今回はミックスビーンズを入れました。

ルウは絶対にこれ!(S&B 4種のチーズ 濃いシチューチョキ

期間限定品だから、毎年秋ごろの発売時に買いだめしとくんだ!ウシシウシシウシシ

下矢印

下矢印

下矢印

 

 

 

 

オリーブオイルで豚こま、里芋と炒めていきます。

 

 

 

ジャガイモより里芋のほうが美味しい!

 

 

 

どんどん炒めていくよ!

あとの野菜は一口大に乱切りしてあります。

 

 

 

塩とスパイスは気分でいろいろ・・・

 

 

 

野菜がしんなりしてきたら、熱湯を入れて

 

 

 

ベイリーフを入れて、煮立ってきたら、灰汁をすくう・・・

 

 

 

ベイリーフは自家製。

庭の月桂樹の木を剪定した時に、きれいな葉っぱを取って乾燥して作るんだ。

 

 

 

お豆さんは最後。もう軟らかいからね。

 

 

 

野菜たちが煮えたら、火を止めて、ルウ投入!

 

 

 

こってりしてきても大丈夫!

 

 

 

仕上げに豆乳を投入して、好みのとろみ加減に・・・

 

 

 

ブロッコリーは最後の仕上げに色どりで・・・

 

 

 

追いチーズはこれを!

 

 

 

出来たよ!!拍手拍手

 

 

 

おいしい・・・もぐもぐもぐもぐもぐもぐラブラブ