昼寝ほど素敵なものはない。
私は、子供の頃から昼寝大好き人間。

おまけに、私はどこででも寝られるという特技を持っています。

自分では覚えがないけど、小さい時はご飯を食べながらも眠っていたとか・・・

子供の頃は、母方の祖父母の家の隣に住んでいました。

なので、私はひとりで、よく祖父母の家にだまって上がり込んで、昼寝をすることがありました。

その家には曽祖父の描いた山水画などが掛けてあり、寝っ転がってその絵を見ているうちに、自分がその絵の中に入って行って、ホンワカいい気持になって寝入ってしまうのでした。

 

Nothing is more wonderful than a nap for me.
I have liked naps so much from childhood.
In addition, I have a special talent which I can sleep well wherever I am.
Although I don't remember, I heard that I was sleeping while eating a meal when I was a small child.
When I was a kid, my family lived next to my maternal grandparents' house.
So I often used to sneak into my grandparents' house alone and take a nap.
There were some hanging landscape paintings (Sansuiga) drawn by my great-grandfather in the house, and while I was lying down and looking at the paintings, I went into the paintings and I used to fall asleep with a mellow feeling without realizing it.

 

曾おじいさんが昭和18年に描いたなつかしい山水画。

祖父母の家を壊した時、これだけ拾ってきた!!

今、我が家の玄関に掛かっている・・・

 

 

昔は、大人においても昼寝の習慣がありました。

特にエアコンの無かった頃は、夏は暑さを避けてみんな昼寝をするので、日差しの強い昼間は近所には外を出歩く人もいなくなりました。

スペインのシエスタみたいでした。

もっとも、夏でなくても、昼ご飯の後は誰でも眠くなりますよね。

高校生の時は、午後一の授業は地獄でした。

それも、退屈な日本史や世界史の授業中の睡魔との戦いでは、私は必ず負けていました。

 

When I was a child, adults in my home town also used to have a routin of taking a nap.
Especially when there was no air conditioner, everyone took a nap in the summer to avoid the heat, so no one went out in the neighborhood during the daytime when the sunlight was strong.
It was like a Spanish siesta.
However, even if it isn't summer, everyone gets sleepy after lunch.
When I was in high school, the first lesson in the afternoon was hell for me.
I always used to lose in the battle against sleepiness in uninteresting Japanese history or world history class.

 

 

若い頃は、とにかくいつも眠かったと記憶しています。

大学生の頃は、通学に片道1時間半くらいかかっていました。

西武池袋線、山手線と乗り継ぎ、渋谷からはバスでした。

帰りのバスに座れた時は、必ず睡魔に襲われて、体中から力が抜けて、意思の制御が効かなくなっていました。

隣りの人に寄りかかってはいけないと思い、姿勢を正すも、ふうっと気が遠くなって、寄りかかってしまっていました。

膝に抱えていたバッグを落としてしまうこともありました。

ただ、幸か不幸かその時私は若かったので、私の頭を邪険に振り払う人はいませんでした。

とても、ばつの悪い思いはしましたが・・・

 

I remember when I was young, I was always sleepy.
When I was a college student, it took about an hour and a half to go to collage each way.
I took the Seibu Ikebukuro Line and Yamanote Line, and after that I went to my college by bus from Shibuya.
When I was able to sit on the bus on my way home, I was always struck by sleepiness, and I lost all my power and lost control of my will.
I thought I shouldn't lean on the person sitting next to me, so I corrected my tilted upper body, but soon after my consciousness faded away and I leaned on the person.
Sometimes I dropped my bag which I was holding on my lap.
Whether good or bad, I was a young woman at that time, so no one brushed off my head from his shoulder coldly.
But then, I was embarrassed very much.

 

 

 

思えば、若い時だけでなく、私はいつも眠かったのかもしれません。 

居眠りでの失敗談もいくつかあります。 

我が家の近くの薬局に勤務していた時のことです。 

その薬局では、12時に午前の仕事が終わって、2時まで昼休みでした。 

ある時、昼休みにちょっとだけ家に帰って、ソファーに横になった時がありました。 

うっかり眠ってしまって、ハッと目が覚めると、2時を大幅に過ぎていました。 

この時も、ばつの悪い思いをしました。 

やはり、ちょっとだけと思って眠ってしまって、娘を塾に迎えに行く時間を、1時間も遅れてしまったこともありました。 

文句も言わずに、じっと待っていた娘には、かわいそうなことをしました。 

でも昼寝やうたた寝は、とても気持ちがいいものです。 

私が幸運なのは、姑が近くにいなかったことです。 

お姑さんと一緒に住んでいた友達なんかは、私みたいにぐうたら昼寝は出来なかったでしょう。

なので、今日も私は幸せをかみしめながら、昼寝を楽しむのです。

 

If I think about it, I might have been always sleepy, not just when I was young.
I have some failure stories of dozing off.
It was when I was working at a pharmacy near my house.
At the pharmacy, I finished my morning work at 12 o'clock and had a lunch break until 2 o'clock.
One day, I went home for a while during lunch break and laid down on the sofa.
I carelessly dozed off, and when I woke up, it was greatly past 2 o'clock.
At this time as well, I was embarrassed.
Due to my dozing off for a moment, I have been late an hour before to pick up my daughter from the cram school.
I felt terribly sorry to my daughter who was waiting without complaining.
But taking a nap or dozing off is very pleasant.
Fortunately for me, my mother-in-law wasn't nearby.
Some of my friends who lived with their mothers-in-law wouldn't have been able to take a nap like I did.

With that in mind, I will continue to enjoy my nap today, being thankful me for the happiness which I have been given.