不妊治療の末、2020年に42歳で自然妊娠し、

昨年コロナ渦の中で出産しました。

フランス在住ママです。

 

2022年に乳がんが発覚、右胸全摘。

なかなか濃い経験をさせてもらってます。

 

息子のルル君のことや、フランスでの治療や

日々の生活について綴っています。ニコニコ

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

 

今年のパリの天気&気候は、

とても不安定でしたが、

最近やっと少し暑くなってきました!

4月、5月は雨が多かった〜。

 

でも、朝晩はまだまだ冷えるので、

ジャケットは欠かせません。

 

蒸し暑い日本の梅雨に比べたら、

全然マシですが、

冬が長く、曇りが多いパリでは、

太陽って本当に貴重なのです。

 

だんだんとテラス席が

気持ち良くなってきて、

しかも日も長くなって、

(10時ぐらいまで明るいです)

なんだか心がワクワクしてきます。

このワクワク感は、日本では感じる

ことのない、ヨーロッパ独特の

感じがします。

 

これから、夏本番かな〜。

しかも、あと1ヶ月ほどで、

フランスの学校は夏休みに

入るんですよね。

本当にあっちゅう間です。

 

今年半期で、美味しかったな〜って思ったもの。

 

こちらは、16区のパティスリーヤマザキの

ピーカンナッツのツイストです。1.6 euros

 

これが、とても美味しかった!

ピーカンナッツとキャラメルのペーストが

中に入っていてるのですが、このペーストが

しっかりナッツの味はあるのに、甘すぎず、

かなり私好みでした。

しかも、クオリティーの割にはお値段もお手頃。

 

16区に行く機会があるときは(特に朝)、

朝食がてらに必ず寄ってます。笑

 

フランスでは、

クロワッサン、パン・オ・ショコラなどの

菓子パンを総称してヴィエノワズリー(viennoiserie)といいます。

 

フランスは、全くと言っていいほとんど

新製品は出てきません。

パン屋さんでも、いつも同じラインナップ。

一番ポピュラーなのは、

クロワッサン

パンオーショコラ

パンオーレザン(レーズン&カスタード入りパン)

ショーソンポム(りんごの甘煮が入ったパイ)

ブリオッシュ

などでしょうか。

 

実際在仏10年を超えると、

飽きてくるのが本音です・・・。

(良く言えば、フランスは伝統を大切にしているの

かもしれませんが、日本人の私から見ると、

単に新製品開発の意欲が全くないという気もします。)

 

正直、クロワッサンとかはもう食べたい〜って

思いません・・・。苦笑

 

なので、このパンは、ちょっといつもと違った味で、

個人的には嬉しい出会いでした!

 

Pâtisserie Yamazaki
Adresse : 6 Chaussée de la Muette, 75016 Paris