The Birthdayの『息もできない』を最近よく聴いています。






友達の手術も無事に終わりお見舞いに行ってきました。お見舞いからすぐに退院したそうです。


今年も靖国神社と千鳥ヶ淵の桜は綺麗でした。四季がまた巡る事、人の人生にも四季がある事を考えながら桜を見上げました。








今月は母が亡くなって6年。仏教では亡くなった年を1と数えるので今週末に七回忌法要です。施主は私なのでチバさんのご供養も心の中だけで一緒にしていい?とお線香を上げながら母に聞いたら、いいよって感じがしました。


フジロックの動画を見て母がミッシェルの音楽をカッコイイと褒めていた事を思い出しました。



母が亡くなってからのこの6年も随分とチバさんの音楽に支えられていた気がします。



どうしてか『息もできない』の

生きてる、生きてよ。

の歌詞がくっきりと鮮やかに耳に残ります。


きっとそのスピリットは今も生きていて、私達にも生きてよって言ってる。私はそう受け取っています。好きに感じてくれればいいよって言ってくれそうな気がするから。



4月

終わりと始まりが交錯する、私にとってはとても特別な月です。



そして大好きな桜の季節。

今、こちらは桜が満開です。





お読みくださりありがとうございました。