studio54とビアンカ・ジャガーに

魅せられていた頃、

その界隈をウロウロしていたら

見つけてしまったのです目彼を!!

Victor Robinsonさん。

Robinson with guitarist Ronnie Woods 



⇧⇧⇧を見た時、

あれ?フレディのボディーガードじゃない?

すぐにこの写真が頭に浮かんだワタシ。

ぱつぱつ短パン+白靴下のマッチョマン筋肉

フレディは高級車の上で脚長を披露中。




内股クリッ、キュッとした乙女スタイルハイヒール

気になるわ〜って思っていた彼。




1981年10月、

ミック・ジャガーのボディーガードをする。

ミックの仕事を終えた約3週間後、

次のボディーガードのオファーが舞い込む。

1982年に約7ヶ月間、ボスはフレディ。




QUEENはHot Space Tourへ

Hot Spaceのプロモーション会場

Crazy Eddieという家電チェーン店

21E.57th st.


どれどれ〜。ってカキカキして、


Vicさんも、

定番ピツパツの装いでしっかりお仕事。


ちょっと、ボス!!こっちですよ!!

Crazy Eddie's electronics store 

in New York on July 27, 1982.


その時に書いたQUEEN 4人のサイン

To Joe & Jeanはフレディの字



コンサート後もしっかりガード。




Vicさん、気になる事があったそうです。

フレディはNYドーターズと

人生をキラキラ謳歌している真っ最中。

自分もGayと思われているのではないか…

Gay…危険な目に遭うのではないか…

えっ気づき気づきVicさん!!違うんか〜い!!

あのパーフェクト乙女立ちで、それ言う?笑

もうっ♡反則ですよー。




ある時、フレディのお友達から

"大丈夫、誰も君をgayと思ってないよ"と。

安心を手にし、ボスより目立つVicさんふんわり風船ハート




ちゃっかりVicさん、ミックやフレディの

ボディーガードエピソードを本に!!

先日、Amazonから連絡ラブレターが来まして、

在庫がなく入荷待ちでしたが、

ワタシ、オーダーしていたみたい照れ

もう数ヶ月経っていたので忘れていました。

まだ、当分手元に届くことは無さそうです。




Vicさんエピソードは、

まだまだ興味深い話がたくさん。

QUEENのコンサートに来たマイケルとかね。

これね。Freddie+Michael

Vicさんもボディーガードでフレディ横に。

続きはまたいつか。




ついでにワタシの頭の中、ずっとこの曲。

Macho Man☆ Village People





勘違い判明。

スマホの膨大なるフレディ関係の画像。

ダブリなんてかわいいものです。

同じものを見つけたら1枚にする作業、

手を出したり引っ込めたりで、お。




とてもワタクシ事ですが、

この場所、丸くて白い⇨ラフォーレ原宿

当たり前のように思っていました。




見逃していた保存写真。

少し情報が増えているじゃないの。

1979/4/15



ん、Lotteria?かな。

ちょっと画像が荒いのでロッテリアの

ロゴを昭和で調べたらビンゴグッ




神宮前交差点の象徴であったロッテリア。

現在は無くなり、こんな感じです。




同じく原宿、神宮前の交差点なのですが、

ラフォーレの斜め向かいでした。


2022年


2021年


1979年



ここで車を降りて、キデイランドを通過し

オリエンタルバザーに向かったのですね。

なんだか無性にスッキリンリン笑い




ロッテリアが入居していたビルは

その時と同じまま、今も存在している。






QUEENのみんなが来ていた頃の原宿。

再開発の原宿、

養生された明治神宮までの参道に

年代別で在りし日が展示されています。

ウチの向かいに住んでいたお姉さん。

竹の子族でヒロくんのチームにいました。

そのお姉さん、なんと当時小6!!

何度か親子で見学笑しに行きました。




自己満足と自己完結のアハっ電球

そんなを書き残せるブログは大切です。




フレディと会話しているんだもんね。

エリちんはずっと喋っているもんね。