みなさん\(^o^)/


おはよーございます☀

母ちゃん~肺炎は良くなりリハビリをしてからの退院をするために再び転院😊⤴⤴⤴


病院を出る時に9時半と診察が始まってる忙しい時間にも関わらずお医者さんが病室に来てくれて…

「治って良かったねー😊後はリハビリ頑張って家に帰るだけだからね⤴⤴」

笑い顔ひとつせず~ こんなにボロボロな肺で生きてる人を見たことないね~って厳しい事を言ってたお医者さんですが…常に治療や説明には的確で愛情が感じられる先生です。

ありがとうございます❗とお礼を伝えたら…

「今回はお母さんが頑張ったんだよ~本人が頑張らなきゃどんなに良い治療でも効かないんからね!」

って言ってくれました照れ


リハビリするために行った病院は肺炎で初め入院した病院に戻ったんですが…


そこの先生はと言うと…

入院した時の説明が…


「この病院は設備が少なく~お母さんみたいに高齢で重症な肺炎が急変したら出来る事は限られる。もし違う病院に行きたいなら紹介状は書くが受け入れてくれる病院はないと思う~それでも病院変えたいなら退院って事にするよ!」

と、脅しとも取れる説明でした。


そんな説明でも次の日に急変して救急搬送したのですが… 

その時に一生懸命指示してくれた違うお医者さんが~

「向こうの病院行って治して帰って来てね!大丈夫だよ!」と声をかけてくれたんです。

例えダメでも~この言葉は有り難くてパニックだった私は救われたんです🙏🙏🙏


そして昨日、そこの病院に転院した時…

感じが悪いお医者さんの先生からの説明は…

「肺炎は良くなったね~でっ?ここに転院って何したいの?」

えっ?

「リハビリして落ちた体力を少しでも戻してポ~タブルまでの移動出来るようになりたくて来ました。」

そしたら…
「勝手に決められるのは困るんだよねーそんな事を求めないでくれる❗❗」

あっ、はい~すいません。

「謝らなくていいから✋」

あぁ~この先生キライ💦💦💦なぜ、そんな言い方しか出来ないんだろ…


そして~病室に行ったら~
救急搬送の時に優しい言葉をかけてくれた先生が来て

「おぉ~おかえりー😁😁元気になったじゃん!良かったねー💓後は頑張ってリハビリして家に帰ろうな😁」

と、言いながら母ちゃんと握手してくれた✨✨✨

母ちゃんも、満面の笑み

さっきの嫌な説明の時はまるで病人みたいに下向いて聞いてた母ちゃんが…言葉一つで元気な姿になったの~😊✨✨✨

やはり~人は気持ちだよね✨✨

人は心
優しい心ラブラブラブラブ


嫌な先生も初めからあんなお医者さんではなかったはず…
今までの経験で医者と患者のやり取りで何か嫌な事でもあったのかもしれない…

でも、あの態度は損してるよね~余計に患者や家族から不信感を持たれちゃうよ~

病は気から

患者さんを病気だけど病人にさせない為に言葉一つで元気にさせるのも~頼りにしてるお医者さんだから出来る事

母ちゃんの入院では色々なお医者と出会い~
人は心だなって改めて感じた経験をさせて頂きました!!!!


今日も笑顔で頑張りまっせグーグー