6月30日㈪ひまわり

暑い

どうしてこんなに暑いんだやしの木

だんだん夏ながくなってますよね?
そのうち四季がなくなりそう💦

 

 

 

さて、表題の件

そう時給が上がりました。明日からです💴

 

980円だった時給が1,050円に💴

 

だがしかし

元々5時間勤務だったパート

4時間半になり

4時間15分になり

とうとう4時間に

 

そうなんです

時給があがっても働き方改革なるもんがあるので

実質給料は増えません

まあ、早く帰れるというのは悪くはないのですが

 

なんだかなあ~ショボーン

 

 

 

そして、4月から勤怠をソフトで管理するようになったので

出勤したときに打刻💻

帰りに打刻💻

 

 

ところがなぜか1分単位(笑)

8:00から勤務のパートなので

遅くとも7:55分頃にはいくわけです(行かない場合もある)

そうすると+5分でついてしまうそうな

帰りも12:15を一分でも過ぎると

というか15分ドンピシャで打刻は無理なので(同じ時間に数人帰る)

どんなにきちんと帰っても秒でこえてしまうのです

 

それがまとめてひと月分で加算され

トータル80時間1分だとしたら80時間15分に

80時間16分だとしたら80時間30分にという感じ

 

個人的意見ですが何だかな~チーン

 

他の会社は同じソフトを使っていても残業は申請制

8:00~12:00までだとしたら5分前に出勤しても8:00から

12:05に退勤押しても12:00まで

 

普通に申請制にするだけなのにしないらしい

何だかなあ~チーン

 

 

給料増えるのは嫌ではないですが

月の88,000円しばりがあるパートの私たちからすると

面倒です真顔

 

 

5分早く打刻した分は5分早く帰るルールですが

それも7分早くても5分だけ早く帰る人もいるし

 

何だかなあ~真顔

 

 

今月はちょっと出そうだったので

今日は1時間ちょい時間調整で早く帰りました

 

 

まあ、やれと言われればそうするしかないですが

 

 

いろいろモヤモヤする会社です笑い泣き

 

 

 

 

明日から早く帰れるのでまた少し時間に余裕ができますスター

 

でもそのうち88,000円しばりでも保険加入になるらしい

 

いよいよフルタイムで働く日が近いようです

 

 

 

 

なにか私にできる仕事があればいいけど

 

 

 

 

さあ、夕方もあついけれど頑張ります

 

 

 

それではまた~👋