2025.11.6㈭![]()
昨日はスーパームーンだったそうで
とっても明るくて素敵なお月さまでした
さて、早速
早いもので今年も少し
いつまでも暑かったので、いつまでも夏気分でいましたが
11月に入り朝晩が冷え込んできました![]()
色々な意味で焦ります
年末にがっつり大掃除をするわけではないので
少しずつやっていかなきゃの焦り
衣替えをするタイミングを見失い何を着ていいのかわからない
(これは毎年ですが)
もうすぐ年末年始がやってくるというのに家計が全くまわらない👛💦
先日のトイレの修理金額はコチラ👇
19,635円🚻
タンクの蓋を水がでないタイプに交換したのでその分はブラスですが
1,800円ほど
トイレの水道で手を洗うこともなく
汚れてしまうばかりだったので
出張料がかさまないようについでに交換しました
そのた部品は5,000円ほど
なのに2万かあ・・・と思って明細を確認
出張料が4,000円
作業量が7,000円でした
そらそうよね~とおもいつつ
痛いなあ![]()
でもこれ、請求書がまだきてないんですよね👛
絶対来るんだけど来ないでほしい(笑)
と、いうことで出費はかさむばかり
物価は上がるばかり
収入は変化なし
おコメが相変わらず4,500円ほど
一応つけている家計簿を確認すると
5キロのおコメを大体1週間1回のペースで購入![]()
予備予備で早目には購入しているのですが
4週間で20㎏💦18,000円かかる計算です
おコメだけで予算2万
高校生のお弁当もいるし
食べ盛りなのでつい食材も買っちゃいます
でもそんなに贅沢はしていないんだけどな~
年末費として月に1万円積み立てるようにしていた分も
なにかと必要だったためストックなし
あーまずい
頼みの綱のボーナスも全て住所が確定していて
不渡りがでる予定![]()
なんでこうなるかなあ~
収入増やすしか道はないんだけど
どうすりゃいいんだろ![]()
今年の年末と明けての年始はおとなしく家にいるしかないです(笑)
🎄クリスマスもくるしなあ~
若いうちから先のことを考えるということを
子どもたちには伝えていかなければな
と、強く思います![]()
とりあえずイレギュラーがおこらないことを祈って
頑張ろう
それではまた~👋

