2月13日㈭
祝日挟んでるから㈭って感じがしない(笑)
明日行けば休みです
さて、前回ブログの本文を読むことができなくなって
ショックを受けていましたが
あれからしばらくして読めるようになりました
さてさて、表題の件
ブログが一時的に読めなくなったことよりもだいぶショック💦
今月の電気代
36,838!?





目を疑うという言葉がバッチリ👀
実は12月分も高くて22,976円だったんです
でもこれは電気代安くおさえてある(よく把握していない)やつが
なくなったらしいと近所のママ友と話していて
高かったよねー今月💦って嘆いていたんです
ところがそれを大きく上回る1月のお知らせ
オール電化の家に住み始めて10年以上
最初の電気代が冬ということもあって
人を呼んだり
オーブンを頻繁に使ったりしたこともあり
3万ぐらいだったんです
それ以降の大台突破です
しかもその時より高い
確かに、冬場で暖房ずーっとつけているし
料金も高騰しているんでしょう?
極めつけは洗濯物が乾かないから浴室乾燥をめっちゃ使った
でも💦ほぼほぼ4名で暮らし
36,000円超えって💦
ただでさえ物価も高騰していて
おコメかうのもためらうのに
ヤバい
本気でヤバいです
我が家の電気代の予算は20,000円
夏はエアコンかなーって感じで20,000前後は想定内でしたが
ここにきて36,000円超え(何回も言う)
このままでは本当にやばい我が家です(泣)
また近所のママ友にも聞いてみよう💦
(聞いても値下がりするわけではありませんが)
はあ~
溜息出るわ

気を取りなおして
今夜はカット野菜と豚肉を使って(カット野菜の方が安い)
ちゃんぽんにします

それではまた~👋